9月の初旬に3泊4日で台湾へ旅行に行ってきました。
その時の旅行記です☆
9.1日市内観光。その1
大まかなプランは
・忠烈祠にて衛兵交替式の見物
(忠烈祠観光が9/2・3にあたる場合、また急遽休館となった場合は國父記念館)
・故宮博物院
・お茶専門店にてお茶セミナー
・リージェント台北「晶華軒」にてフカヒレ入りスープランチセット
・龍山寺
・エバーリッチ免税店
前回の市内観光の様子はコチラ⇒☆☆☆
集合場所は宿泊していたホテルのロビーでした。
てっきり、他のツアー客の人とバスに相乗りになるかと思いきや…
私たちだけ!
日本語ガイドさん貸切です♪
元々、日程的に忠烈祠は観光できないとのことでしたが…
ガイドさんが「忠烈祠」に向かうと…予定が変わったのかな?ぐらいに思っていましたが…
忠烈祠に近づくと警察車両がたくさん!
車窓から見ていると…
忠烈祠の衛兵交替が行われていたところにはたくさんの隊員さん。。。
やはり、入れないとのことで故宮博物院へ。
(でもね、ミーハーなのでたくさんの警察車輌を間近で見ることができてちょっと嬉しかった。笑)
かなり早い時間でしたが、翡翠の白菜や角煮の石の周りはかなり混雑。。。
(前回よりはマシ)
こういう博物館とかには興味のない母娘ですが…翡翠とかはかなり興味津々!
しかも、ガイドさんがかなり見どころだけを絞ってくれているので面白い!!!
ここにはまた来てもいいかな。
マイかい展示物が変わるらしいし。。。
キラキラもの好きの母娘は翡翠が欲しくてたまらなくなりました(笑)
展示物が多いのでメイン以外はかなりのスピードで周った後、外へ。
いいお天気でした。
この後方の山へはトンネルが掘ってあって、たくさんのお宝が!
そして、定期的に展示物が入れ替わっているそうです。


ちなみに、今回の車はこれ!
まさかのおベンツ様。
てっきりマイクロバスか大型バスだと思っていた私たちはビックリしました!

衛兵交替を見ることができなかったので、中山公園へ。

ちょっとタイミングが悪くて、最後の方しか見ることができなかったけど、やっぱりかっこいい!!

他にも歴史を勉強することができる展示物もありました。


この後はランチへ。

旅行・観光 ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村