9月の初旬に3泊4日で台湾へ旅行に行ってきました。
その時の旅行記です☆


17.SunnyHills・微熱山丘・サニーヒルズへ

この日は午後からオプショナルツアーもあるし、スーパーでお買い物もしたいし…
パイナップルケーキも買いに行きたいし…で、まずは朝一でパイナップルケーキを買いに行くことにしました。

タクシーで行くか…
MRTで松山空港まで行って歩くか…(徒歩約15分ぐらい?)


Googleマップで調べてみると…なんとホテルの近くのバス停から便利なバスが!
しかも、降りるバス停はもちろんですが、乗るバスの番号もいくつの停留所があるか、そして大体の時間もわかる。そして運賃も。

ある程度のバスの乗り方も前日にガイドさんから聞いていたしね。

アブダビの路線バスより安心して乗れそう(笑)

と、いうことでバスで行くことに。
帰りもバスで。ダメだったらタクシーを呼んでもらってホテルへ戻ろうと。


では行きま~す。

ホテルの横の公園を通り抜けてバス停へ。
12番のバス乗り場。



時刻表的なものは見つけられなかったけど、電光掲示板に次のバスが何分後かという表示があるのでそれを見ながら。。。




「南京林森路口」から12番のバスで9停留所目の「介壽國中」で降りて徒歩2分。
しかも、NTD15(約60円)

無事到着!

開店してそんなに時間が経っていなかったので、並んでいる感じでもありませんでした。

{A356DDF0-FCE6-462B-B4C7-6F691E1A7A0E:01}

微熱山丘 SunnyHills サニーヒルズ

台北市民生東路五段36巷4弄1号1F 
(02)2760-0508




まずは、テーブルに案内してくれて、試食のパイナップルケーキが。

{CC43B1D6-849B-49FC-8BBF-584920F78DFF:01}

外側はちょっとサクッとしていて、固め。
中は濃厚なパイナップルが。ジャムっぽい感じではなくて…こちらも固め。

{1ED8C60C-10D0-4C8C-AC8D-27E390C8B635:01}

こちら、すごくボロボロこぼれて口中の水分なくなるなぁというのが第一印象。

でもね、帰国が食べてみると時間が経っているからか、しっとりとしていました。

出来立てのもの、時間が経ってからのもの食べ比べも面白そうです。


商品はパイナップルケーキとカステラ…だったかな?

カステラは賞味期限も短く要冷蔵と言われたので断念。。。



期間限定?のパイナップルジュースも母親が購入。



ここでパイナップルケーキを購入するとオリジナルバッグに入れてもらえるんだけど、私がネットで見ていたものとはちょっとデザインが違いました。


{87A00D68-E8BA-4D34-A009-53135D30888B:01}


ちなみに、パイナップルジュースは袋に入れてもらえません。。。


帰りは降りたバス停の向かい側に反対方面のバス停があったので、同様に12番のバスに乗ってホテルの最寄まで戻りました。

中山駅あたりから行かれる方は、このバスで行くと便利だと思います!




旅行・観光 ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ



にほんブログ村


にほんブログ村