韓国旅行記と前後しますが、9月の初旬に3泊4日で台湾へ旅行に行ってきました。

今回は母親と。
JTBのパックを利用して、ほぼフリープランですが、オプションをいくつか入れて。

福岡出発の旅です。
その前の週は台風が直撃していたりして、とても心配しましたが…
何とか晴れてくれました。


福岡から台湾へはキャセイパシフィックを利用。
台湾便ですが…正式には台湾経由香港行き。


ちょうどこの日、福岡-香港線就航50周年ということで。
搭乗口の前では式典が行われていたみたいです。

報道陣もたくさん来ていました。

{400BA946-1067-481E-B8B0-C3E0950DF8B5:01}

なんていうんだっけ。。。
狛犬?

記念撮影もしてもらったし、お見送りもしてもらいました。
{45E824B4-EDB9-4030-A319-7658C4FFBA2B:01}



{DE2BA093-FB1D-4978-ACAE-36717E250428:01}



初めてのキャセイでウキウキ。
{6803F4D7-C276-408E-B906-5C817E2402C9:01}


記念品もいただきました。
{68A2DB30-EBD2-408D-8078-BE4866E22037:01}



結構大きな機体。。。
{E6CF294D-AC7B-4AD9-84E2-ED5F0E650C70:01}

2-4-2の配列のタイプでした。





機内食は…最近の口コミは評価が分かれていましたが、まぁ美味しかったかな。
フライト時間もそんなに長くないので、ちょうどいいのかも。


2種類から選べるので、母親と別々のものを頼んで食べ比べました。
飲み物はもちろんビール♡

お魚はカレー。


お肉は鶏のから揚げだったかな?甘酢あんかけだったと思います。


母親は2回目の海外旅行ですが、前回は韓国でフライト時間が1時間で機内食はサンドイッチの様な軽食でソフトドリンクしか選ばなかったので、初めての普通の機内食で喜んでいました(笑)

機内でビールものんで。

途中、ちょっと揺れたかな。。。


でも、到着間際は落ち着いて、あっという間のフライトでした。




昨年も台湾に行きましたが、その時は松山空港。
今回は桃園空港とのことで、台北市内からはちょっと距離はあるけれども、大きな空港と聞いていたので楽しみでした。



みんな写真を撮っていたので、、、記念に。


中国からの飛行機も同時に到着したみたいで入国手続きにちょっと時間はかかりましたが、無事入国☆


JTBツアー客は多く、日本各地から、そしていろんなコースの人がいて…
ホテルごとに振り分けられたバスで向かいました。


日本語ができる現地ガイドさんが車中でそれぞれのホテルの確認・オプションを付けている人にはその説明(時間や集合場所など)、そして最終日のチェックアウトと集合時間を伝えて…という感じでした。






私たちが頼んだいくつかのオプションは日本で支払いを済ませていましたが、九份へ行くツアーのオプションだけは現地払いだったので、ガイドさんに支払い。


そんなことをしていると、あっという間に台北市内へと到着しました。

私たちが泊まるホテルがルートの最初で、チェックイン手続きもすべて行ってもらいました。








旅行・観光 ブログランキングへ

海外旅行 ブログランキングへ



にほんブログ村


にほんブログ村