京畿観光公社×アシアナ航空×仁川観光公社 さま主催の『京畿・仁川 モニターツアー』に参加させていただきました。
とても濃い内容の旅行だったので、少しずつですがまとめていきたいと思います。
----------------------------------------------------------------------
5.水原(スウォン)で夕食の王カルビ
水原へ移動してから夕食です。
韓国に来たら一度は食べたい焼肉!
牛肉って醤油ベースのタレに使ったものが主だとか。
でも、今回はさらにいいお肉だそうで、塩でいただくとのこと!
とても有名なお店へと連れて行っていただきました。

こちらのお店、1つの交差点に3店舗構えているんです!しかも…何階建て?

私たちは1号店の6階の大きな個室へ。
最初のセットはこんな感じ。
チャミスルのグラスの底がたぶん、広告の人?
このタイプは初めて見たかも。
こちらの水キムチは赤かった!

そんなに辛くないし、野菜もシャキシャキしてたよ~。
牛肉はあまり野菜に巻いて食べないそうですが、サニーレタスと…たぶん、たんぽぽ!(ホテルの朝食のサラダバーで発見した!Dandelionって書いてある葉っぱがこれっぽかった!)
にんにくは男性は生で食べるそうですが、大体は焼いて食べるそう。


あとはサラダが出てきて、いよいよ点火!
ガスコンロかと思っていたら、炭でした!


さて、夜なのでアルコール解禁!
ビールで乾杯っ


炭が準備できたら…

お肉登場!!!!!
霜ふり♪
1人あたり1枚あるそうです。

焼いたりカットしたりというのは店員さんが全てやってくださいます。

焼けるのをウキウキしながら見ていたら、どんどんおかずが運ばれてきた!!!
最終的にテーブルがいっぱい!
そして、見たことのない食べ物も。。。

ケジャンも来たよ♪
提供直前にはさみでカットしてくださいます。
今まで食べた冷麺とも違う感じ。
細麺だけど歯ごたえすごかった!
食後のお茶は…生姜とか黒糖を使った…ニッキみたいな独特な味のお茶でした。
好き嫌い分かれたけど、私はこういうの好き?

とても大満足な夕食でした♪