こんにちはケアベア イエロー




あっという間に休日が終わりそうですね。






昨夜は旦那さんからのお誘いで飲みに行ってきました!


最近、無性に行きたかったお店です。




イタリアン酒場P飯田橋




とにかくお酒が安い!


お酒っていうかワインね。




このお店は私がおうちでフライドポテトを作ってみようと思うきっかけとなったお店です。




昨日は一応予約して行ったんだけど、行ったタイミングが悪く、オーダーまでにちょっと時間がかかりましたが・・・




まぁ、ゆっくりね。




とりあえずビールで乾杯して・・・




お通しのカリカリパスタを食べ終わるころ、お料理登場!




スパイシー唐揚げ







もうね、見た目でわかるとおり、ビールがすすむすすむ!!!









この和えダレのレシピ知りたいなぁ。。。




気持ち甘めでしたが、おうちではもっと辛くしてもいいかな。


誰か、レシピ再現して~(>_<)






さて、ここのお得なワイン!






ボトルワインも結構種類があり、お手軽価格で飲むことができるのですが。




量り売りワインというものがあるんです!







昨日は旦那さんは赤。私は白。の気分だったので、それぞれボトルで持ってきてもらいました。

量り売りなので飲んだ分だけお支払いです。




1本飲んでも1000円!








そして。


ずっと食べたくて仕方がなかった




オリジナルスパイスのフライドポテト!






これがあればずっと飲んでられる(笑)


これをね、家で再現しようとして一時期、我が家のおうち居酒屋メニューはポテトばかりでした。




未だに再現できてないけど。




今度、スパイスを買い足して再チャレンジしたいと思います。


これからビールがどんどん美味しくなるしねぇ。






あと、はずせないのが・・・


完熟トマトとモッツァレラチーズの串焼きガーリックトースト






串は抜いてくれます。


これも、再現しようとしてうまくいかなかったんだよねぇ。。。






あとは、パスタも食べたいということで。


渡り蟹のスパイシートマトスパゲティ。






トマトソースが濃厚です!






この時は旦那さんも白ワインも飲んでました。












で・・・


お会計の時にこんなふうにメモリが書いてあるボトルカバーをかぶせてお値段チェック!








赤ワインは630円。






白ワインは・・・








990円。


全部飲んでも1000円なんだけどね。




昨日はスーツ姿の男性も多かった!


どうも、取引先の星のマークのお酒の会社の方たちみたいでした。


しかも複数組。






でも、その人たちもいい感じの酔い具合&お料理も結構召し上がってたので、業者さんが何人もプライベートでくるってことはそれだけ評価が高いってことなのかなぁ?




ここはホント美味しい!


17:00~19:00まではハッピーアワーでビールやハイボールも290円になるみたいです。


その時間もいいな♪




バーニャカウダも美味しいんですよ~。




あぁ、また食べたくポテトが食べたくなってきた・・・





イタリアン酒場Pイタリアン / 飯田橋駅九段下駅水道橋駅