昨日は土用の丑の日でしたね。

我が家は一昨日済ませたので、昨日は一昨日に予定していたメニュー。


Misaのブログ-DSC_0115.jpg


・お野菜たっぷりグリーンカレー

・なんちゃってチキンカツ

・舞茸とニラの卵とじ


以前、グリーンカレーをしたときは鶏もも肉とピーマンだけで、スープが多くて旦那さんにはつらかったみたいなので(笑)

今回はピーマンたっぷりでなすとエリンギも入れて。

鶏肉・・・間違ってムネ肉を解凍してしまい。


パサパサになるのは嫌なので、カレーには少しにして、保険のチキンカツを。

よく、デパートに焼くだけでチキンカツになるやつあるよね?

それをイメージして。



メモ☆なんちゃってチキンカツメモ☆

2人前


鶏ムネ肉 150g

パン粉  適量

塩コショウ 適量

粉チーズ  適量

オリーブオイル 大さじ2~3



1.鶏ムネ肉は一口大の削ぎ切りにし、塩コショウで下味をつけ、しばらく置く。


2.1のお肉の表面を水で湿らせ、パン粉をつける。ぐいぐいおしてむりやり(笑)

  その上から粉チーズをふりかけ、押さえる。しばらくラップに包み、パン粉とチーズを肉になじませる。


3.フライパンにオリーブオイルを大さじ1~2を熱し、2のお肉をそっと入れる。弱火~中火でゆっくり焼く。

  このとき、キツネ色になるまで、絶対に触らない!!
  キツネ色になったら裏返し、オリーブオイルを大さじ1~2を追加し、キツネ色になるまで焼く。



衣があるので、焦げ目がつくまでじっくり火を通しても、しっとり柔らか~です!!

旦那さんにも大好評で週1ペースで食べたい。って。


特売品のムネ肉を使ったので、かなりコストパフォーマンスが良いです!!


食べるときにお好みでガーリックパウダーをかけても良いです。


今度はトマトソースをかけてみいても良いかな。

今後はおうち居酒屋の時に大量に作ることになりそうです。