ポイントカードってどうしてますか? |  全ては中国(ここ)から始まった! (旧)Let's go-to-china!

 全ては中国(ここ)から始まった! (旧)Let's go-to-china!

 闇雲に目指した中国留学。
 順調に北京生活を満喫していたかと思いきや・・・。
 なぜ?なぜ?謎がいっぱいの華人文化。
 日本にいるのに中華に振り回される日本人女子のぶっちゃけブログです。
 お靴を脱いでお入りください。ぺこり

日本ほどポイントカードが盛んでない中国でも

少しはポイント集めてたりしますよね?

でも日本にいると、

ほんと財布の中がポイントカードだらけで

パンパンになるほど、

ポイントカードもらいますよね。

あれって、ちょっとうざい。。。


全部のカードが一枚になったらいいなぁと思いませんか?

ま、それは無理なんでしょうが、

それに近いカードがあるのをご存知ですか?


みなさんTサイトって、ご存知ですか?

Tサイト は、TSUTAYA をはじめティーポイント提携先で

利用できる「Tカード」又は「TSUTAYA Wカード」をお持ちの

2000万人以上のT会員専用の総合サイトです。

Tサイトに登録すると、各種優待サービスや
Tサイト利用登録者限定のお得な情報も無料で

利用できるようになります。

主なポイント提携先としては、
ファミリーマート、ワーナー・マイカル・シネマズ、ブックオフ、

ビザ・ハットなどです。

『おトクな特典』

①Tポイント交換
ANAのマイルとどこよりも早く交換したり、楽天スーパーポイントと

交換することができます。


②クーポン
Tポイント提携先を割引価格でご利用いただけたり、プレゼントが

もらえるなど様々な優待を受けられるお得なクーポンが届きます。


③Tサイト限定格安海外ツアー
Tサイト利用登録者だけがお申し込みいただけるお得な海外ツアーです。


④シックスワンダフリー
ワーナー・マイカル・シネマズで映画を6回観ると1回無料になる

「シックスワンダフリー」を利用できます。



このTポイントカード、

提携先が普段使うお店だからポイントがすぐ貯まるので、

私はずっと貯めていました。


でも私が日本にいたときより、

今のほうが断然貯めやすくなっている!


こんなに提携先があって、

しかもよく利用する店と提携してるからポイントなんて

すぐ貯まるでしょう?

しかも、

交換先が「え~、こんなとこの商品買わないよ~」とか

「欲しいもんないよ~」っていうのじゃないからいい!


<ポイントが貯められる提携先>

●ENEOS

●洋服の青山

●キャラジャ

●スポーツデポ

●アルペン

●ゴルフ5

●白木屋

●魚民

●笑笑

●メガネスーパー

●ザ・スーツカンパニー

●ニッポンレンタカー

●阪急阪神第一ホテルグループ

●カラオケゆー坊/U-STYLE/エル・ノーツ

●ピザハット

●東急ホテルズ

●アート引越センター

●ユニバーサルホーム

●上海エクスプレス

●ミニミニ

●エス・ティー・ワールド

●得タク

●さが美

●すずのき

●スタイルデザイナー


<ポイントが貯めらて使える提携先>

●ファミリーマート

●スナップス

●カメラのきむら

●スタジオマリオ

●カメラのキタムラ

●ガスト

●バーミヤン

●夢庵

●すかいらーく

●グラッチェガーデンズ

●ワーナー・マイカル・シネマズ

●HusHusH

●SHOO・LA・RUE

●富士シティオ

●ブックオフ

●牛角

●ヴァージン

●TSUTAYA


<ポイントが使える提携先>

●楽天市場

●ANA

●DCカード

●三菱東京UFJ銀行

●UCカード

●JCB

●りそな銀行

●三井住友VISAカード

●三井住友銀行

●JACCS

●TSUTAYA Online


ね、すごくないですか?


Tサイト自体

青と黄色ですごく見やすくないですか?


いいね~いいね~。

日本に帰ったらまた貯めようっと!!がま口財布



    t-site

ランキングに参加しています。よかったらぽちっとお願いします。

↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学へ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛へ


ブログマイル:究極のお友だち紹介制度誕生