Toodledoを使ってみた(1) | 恵比寿で働く編集長のBLOG

恵比寿で働く編集長のBLOG

アミューズメント業界をフィールドとするビジネス誌の編集者です

以前調べたときは「こんな多機能はいらない!」と即判断した。が、「必要な機能だけ使えばいいんじゃないか?」と思い、話のネタに使ってみることにした。
で、Webでユーザー登録し、¥250(だったかな?)のiPhoneアプリをDL。

昨日使ってみて。

多機能すぎてやはり入力に時間がかかる。多くのブロガーさんが書いているように、初めは入力項目を絞っておいたほうがいいと思う。
一日いじって、自分は「時刻」の入力を省くべきと思った。

Toodledoのタスク開始時刻と終了時刻をGoogleカレンダーにスケジュールとして同期できるなら便利になると思うのだが、試してみた限りでは、スケジュールには反映されなかった。
Googleカレンダーの、その日の「タスクリスト」として表示できるということだった。

ちなみに、いま使っている「Touch To Do」は、タスクをGoogleカレンダーにスケジュールとして表示できる。これはGood!な点。