阪神大震災から今日で20年が経ちました。
自分は当時は小学生でしたか、阪神高速の高架が根こそぎ倒れたり、神戸の街から火の手が上がっていたりした光景は、テレビで見たとはいえ今でも鮮明に覚えています。
あれから20年、8年前に行った神戸の街は、震災の爪痕をあまり残さず、復興が進んでいるように見えました。
とはいえ、被災した方々の心には、震災の爪痕がいまだに残っていることでしょう。
被災された多くの方に、改めてお見舞い申し上げます。
そして、もう1日。
明日も忘れてはいけない日が待っています。
さて。
今週の京都競馬、メインレースは日経新春杯。
春に向けての第一歩となるでしょうか。
◎ハギノハイブリッド
○サトノノブレス
▲トウシンモンステラ
△タマモベストプレイ
△ホーカーテンペスト
△フーラブライド
ここは印の上位2頭のバトルかと。
ハギノハイブリッドは菊花賞以来の競馬ながら、京都新聞杯を制するなど、距離もコースも悪くはないはず。
ハンデもそう厳しくないので、好走を期待したいです。
ただ、サトノノブレスも手ごわいでしょう。
昨年のこのレースを制し、連覇を狙います。
2400mの成績もなかなかいいので、気をつけたいところです。
ハンデが58kgとちょっと重めなのが心配ですが。
【バーチャル予想】
○馬連 ツインながし
2-3・5・7・9・18
9-2・3・5・7・18
5点ずつ 1,000P
<競馬どどいつ>
京都が好きな 2頭がバトル
鍵を握るは ハンデかも?
他の馬にもハンデが軽い馬がちらほら。