“ガチ”で巡った京都の旅も2日目に入ります。
初日の夜は四条河原町にあるホテルで1泊。
日本ハムのリーグ優勝決定の瞬間を、家では見られないBS放送で楽しんでいました。
そして翌朝。
初日の洛東に対して、この日は洛西へ。
最初に向かった郵便局は、京都市北区にある京都衣笠郵便局です。

描かれているのは、言わずと知れた金閣寺。
室町時代の1397年、室町幕府第3代将軍・足利義満によって建てられました。
義満の法号から「鹿苑寺」とも呼ばれる金閣寺は、応仁の乱や第二次大戦をも乗り越えたものの、1950年に放火により焼失。
現在建っている金色に光る金閣寺は、1955年に再建されたものだそうです。
と、旅をしている中で、そろそろ考えなければいけないのが、家族などへのおみやげ。
2日目の数ネタにも、ところどころで加えていきましょう。
※進んでいくにつれてネタがなくなってしまうので。
京都衣笠郵便局
〒603-8375
京都府京都市北区衣笠天神森町28
アクセス:京都市バス「金閣寺道」バス停から徒歩3分(101系統、204系統など)