風景印めぐり 新潟中央郵便局 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

風景印めぐり第30回目。

今回は、久方ぶりに愛知県の外に行ってみましょう。

新潟市中央区にある、新潟中央郵便局です。



はまのうま(?)ろぐ-新潟中央


人口81万人、本州の日本海側で唯一の政令指定都市である新潟市。

中心部には、日本でいちばん長い信濃川が流れ、Jリーグのチームとしてアルビレックス新潟もあります。


風景印には、新潟県の花のチューリップに、新潟港、新潟の名所・萬代橋が描かれています。

やはり中央局、新潟らしさが前面に出ています。


萬代橋は、信濃川に架かる橋としては新潟市内で最も長い橋でとても有名です。

1886年に初代の橋が竣工し、1908年の大火などを経て、現在は1929年にできた3代目の橋になっています。

かつては、花火大会の観客が橋に押し寄せ、欄干が落下し客が信濃川に落ちる、といった事故もあれば、

1964年の新潟地震では他の橋が崩れる中、甚大な被害を免れた、という逸話もあります。

1985年からは橋のライトアップが行われ、2004年には橋が重要文化財の指定を受けました。

現在でも、萬代橋は新潟市内の交通の要所として位置づけられています。


ちなみにこの風景印が、自分が写真を撮っている風景印でいちばん北の物かと(2012年11月現在)。

久しぶりに北の方にも行ってみようかな?



新潟中央郵便局

〒950-8799

新潟県新潟市中央区東大通2-6-26

アクセス:JR新潟駅万代口から徒歩5分