風景印めぐり 甲子園郵便局 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

風景印めぐり第21回。

この時期といえば、全国高等学校野球選手権。

いわゆる「夏の甲子園」、今年も今日から全国大会が始まりました。

そんなわけで、今回は阪神甲子園球場の近くにあるこちらを。



はまのうま(?)ろぐ-甲子園



兵庫県西宮市にある、甲子園郵便局です。


この名前なだけあって、当然ながら甲子園球場が。

内野スタンドの半分ぐらいにまで銀傘がかかっているのを見れば、大改修の前だと分かります。

一方、甲子園球場を語るに欠かせないのが、外野のラッキーゾーン。

風景印の球場では、それは取り外されているようです。

※さらに調べたところ、1997年3月16日に使用を開始したそうです。


一緒に描かれているのが、左打席に立っている選手。

誰を描いたのだろう、という話もありましたが、誰なのかはさっぱり分かりません。

高校野球の選手か、阪神タイガースの選手か、想像もつきません。

自分の想像の中では、ユニフォームに縦縞がないので、阪神ではなく高校野球の選手だと思いますが、そのぐらいしか想像ができません。

いったい誰を描いたのでしょうか?


ちなみに、この風景印をもらったのが、平成21年8月24日、愛知県の中京大中京が日本一に輝いたその日。

愛知県勢久々の優勝の後、思い出に残る風景印でした。



甲子園郵便局

〒663-8176

兵庫県西宮市甲子園六番町15-16

アクセス:阪神本線甲子園駅から徒歩2分



<お知らせ>

来週も、水曜日更新で。