風景印めぐり 碧南郵便局 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

ケガによるネタ切れ防止のために休止していた「風景印めぐり」。

今週から、また再開させていただきます。


再開1ヶ所目は、愛知県碧南市碧南郵便局

以前は知多の海沿いをたどっていましたが、ここからは三河湾沿いを行きます。



はまのうま(?)ろぐ-碧南


愛知県の南西部、三河地方のいちばん西に位置する碧南市。

衣浦港の中心として栄える港町で、その風景が描かれています。

今でこそ、工業地帯を抱える港ですが、かつては海水浴場だったそうです。

衣浦港の近辺には火力発電所や自動車の工場もあり、名古屋港や三河港(豊橋市)とともに愛知の工業の拠点を担っています。

右下に描かれている屋根瓦も、碧南市を支える産業の1つです(瓦については、高浜郵便局のページも参照)。


真ん中に描かれているのは、碧南市の花・ハナショウブ

市北部の油ヶ淵の湖畔、油ヶ渕花しょうぶ園では、毎年6月になると3万株の花しょうぶが満開となります。

気を付けておきたいのが、ハナショウブカキツバタとは違うこと。

なかなか見分けがつかないようです。



碧南郵便局

〒447-8799

愛知県碧南市栄町1-22

アクセス:名鉄三河線碧南中央駅から徒歩2分