風景印めぐり第5回。
前回から、愛知県高浜市をめぐっています。
今回は、高浜市の2つ目の郵便局・高浜馬場郵便局をご紹介。
前回の高浜郵便局と同様、三州瓦におまんと祭り。
おまんと祭りの行われる春日神社は、三河高浜駅から北西に行ったところにあります。
高浜馬場郵便局も、三河高浜駅の西側にあり、高浜郵便局とは反対の方向です。
そして高浜郵便局の印に描かれていなかったのが、右上の三州瓦の工場。
碧南市にある名鉄三河線の北新川駅から知立方面の電車に乗り、高浜川を越える直前から三河高浜駅までの間、車窓には工場が点在します。
三州瓦は江戸時代から続く産業で、高浜といえば三州瓦といえましょう。
ちなみに、市の中心・三河高浜駅からは、高浜郵便局よりもこちらの方が近いです。
高浜馬場郵便局
〒444-1325
愛知県高浜市青木町4-1-30
アクセス:名鉄三河線三河高浜駅から徒歩7分