ジャパンカップダートは、ヴァーミリアンが制しました。
やっぱり日本の馬の上位独占でしたね。
ただ、上位5頭は5歳の牡馬・ディープインパクトの世代でした。
こうして考えると、ディープインパクトの世代もそれほど弱くはなかったですね(ただし、ダート戦線は)。
しかし、3着にサンライズバッカスが来るとは。
買いたかったのはヤマヤマでしたが、最後の最後に消してしまいました。
フリオーソよりもこっちの方が買えたかもしれませんね。
【3連単バーチャル予想】
大はずれ。
【1万円予想】
ヴァーミリアン→フィールドルージュ 馬連1000円分的中!
1350*10-10000=+3500円
連敗を6でストップ!
<競馬川柳>
年末の 出世レースは まだ健在
ヴァーミリアンと言うのは、2004年のラジオたんぱ杯2歳ステークス (現・ラジオNIKKEI杯2歳ステークス)の勝ち馬でした。
このレースの勝ち馬には、コスモバルク、ザッツザプレンティ(菊花賞)、アグネスタキオン(皐月賞)、アドマイヤベガ(ダービー)、メジロブライト(天皇賞・春)、タヤスツヨシ(ダービー)と、後に活躍する馬が勢揃い。
これにヴァーミリアンを加えても、問題はないでしょう。
ちなみに、負けた馬にも強い馬がいます。
詳しくはこちらで。