日刊・今日の浜 2007年2月3日 | あおみの はまろぐ

あおみの はまろぐ

多趣味な管理人がいろんな話を書いちゃいます!
みなさん「はま」っちゃって!

今夜も“日刊・今日の浜”のお時間です。

今日は節分です。

みなさま、豆まきはしたでしょうか?

ちなみに私はおよそ3年半前、「マメ」こと「ヤツ」にやられました。

詳しくはこちら をどうぞ。



さて、今日も今日とて、学校に行ってきました。

しかも、朝から学校です。

ということで、土曜スタイル土曜はど~よ!? を聴くといった、いつもの土曜日のスタイルにはなりませんでした。

その上で、今日は土曜はど~よ!?で山浦さんが自分が行ける範囲に来ていて、学校に行かなければ、山浦さんが行った駅に自分もいるはずでした。

これでは、茫然自失としか言いようがありません。


そんな中、今日はパソコンのキーボード(デスクトップの右側にあるテンキーが主)の早打ちと言うものをやってみました。

というのも、測量で出した結果はパソコンのソフトに打ち込むのですが、その役を最初から自分がやっていて、特に今日は仲間が計測している間にもデータを打ち込まなければならないと言う、かなりのハイペースでした。

ということで、今日は班の方(読み上げ係)といっしょにやっていたのですが、何箇所かでキーボードの打ち間違いをしてしまい、その分時間がかかってしまいました。

キーボードの早打ちと言うものは、力を入れてやってはなりませんね。

これからも、注意しておきましょう。


そして、今日は豊橋で買い物をした後、自宅に帰り、すぐに山浦さんが行ったという駅に行きました。

さすがにクイズ・フォットステーションが終わった4時間半後というだけあって、辺りは真っ暗で、さびしい気分になりました。

しかも、この駅は現在、無人駅なんですよね。

いろんな意味で、寂しい気分になってしまいました。



明日は、日本語の家庭教師と言うバイトがあるために、学校に行きたくても行くことができません。

測量の同じ班の方々が、休日返上でがんばってくれていると言うのに、残念としか言いようがありません。

来週の月曜日には、差し入れをしてあげましょう。


そうそう。

明日は愛知県知事選挙の投票日でしたね。

愛知県の有権者のみなさま、是非投票に行きましょう。それでは。