前回 から引き続き、



私はなぜ対女子で結婚相手を選んでしまうのかについて書いていきたいと思います。


前回から、10代の頃の私は真面目すぎてあまり男の人から可愛がられなかったと書きました。


そんな私が20代になりどうなったか?



『自分も男の人に上手に甘えられるようにした』




というわけにはいかず…。



(そんなにすぐに自分のキャラを変えられたら苦労しませよしょぼん




正解は



『勉強を頑張ってもっと真面目な人たちに出会おうとした』です。トホホ…。




そこで高校三年生の時に受験勉強をし、そこそこの難関大学に受かりました。



小さい頃から頑張ることはいいことだと大人たちに言われて育ってきたからか、



どこかで



『努力(受験勉強)すれば、いいこと(男の人にモテル)がある』



と信じていたのでしょう。




だから男の子たちも



『努力した(受験を頑張った)女の子』



を認めてくれるんじゃないかと思ってました。



しかし、大学入学後またしても現実をつきつけられます。



同じ大学の男の子たちは、



近隣の女子大や短大の女の子たちに



必死にサークルの勧誘を行っていたのです(T_T)



そういう体験を経て、



敬語を使わない、努力をしない女がいい男と付き合っていることに憎しみを感じるようになりました。



それからの私は



いい男と付き合っている女の経歴を



自分の知れる範囲で気にするようになりました。




もし、その女の学歴が自分と同等、もしくはそれ以上だった場合、



私は『ははぁ~』と素直にひれ伏します。



だって自分よりも努力したことが明確だから。



努力をした人は幸せになっていいんです。



学生時代は、やはり学歴でしか人の努力度をはかれないので学歴だけで判断してましたが、



社会にでると様々な生き方をしている人がいます。



そこで、今度はその女がどのくらい稼いでいるのかを



その女の努力度として見るようになりました。



学歴がなくても稼いでいれば立派なもんです。



学力とは別の才能があるんだろうと思います。



なのでいい男と付き合っていてもOKかお




しかし街行くイケメンと普通顔女のカップルの場合、



その女の学歴や収入などの情報を知る術はありません。



そこで容姿だけで判定します。



すると、なぜこの女がこんなイケメンとむかっと思ってイライラします。むっ



もしかしたらその普通顔の女は学歴や収入が高いのかもしれません。



でも自分が手に入れられる情報(容姿)だけでその女を瞬時に判定してしまい、



中身をみようとしてないんです。



実はすごい女なんじゃないかと想像力が働かないんです。



むかつくという感情が先走ってしまって…。



なので生まれながらに美しい女キラキラ、これはいいんです。



私よりも顔がいい女がいい男と一緒にいる分には、



『よしよしお互いいいレベルだね』ニコニコと納得できるんです。



こんな私は馬鹿だし子供みたいですよね。



まったく知らない人に勝手に嫉妬して。



きっと、自分がそれなりに努力しているのに、



いい男にめぐりあえていないから、



自分より劣っている人が、いい男と歩いているのがむかつくんでしょうね。



私の努力する動機が不純だから私は幸せになれないのかなぁ~。しょぼん




私の人を評価する基準が間違っているのかなぁ~はてなマーク




でもね、



実は今日はいいことがあったので気分はいいのです。




前彼と別れてしばらくして登録した婚活サイトエキサイト恋愛結婚




ちょっといいきざしが見えてきたからなのですニコニコ