10月2日(日) Girl's Cafe 主宰の ガールズセミナーは、
アンケートで毎回リクエストの多かった、マナーのセミナーを開催します。
場所は、香川県丸亀市の 88ステージ!
講師は以前、カラーのセミナーで皆様から大変ご好評を頂いた、
蟻塚 清美 先生。
◆ プロフィール ◆
大手生命保険会社事務職を経て、某広告代理店四国支社で秘書として経験を積む。
結婚を焦る?ことなく、30代前半、それまで独学で培った「知識」を「経験」に進めるべく、会社員卒業。
以降、遊学しながら多くの貴重な「出会い」を重ねていく。
独立後初めての仕事は、中華人民共和国・天津市にて、「ブライダルファッションショー」開催準備コーディネーターとして、中国人スタッフの育成・指導にあたり、その後、帰国。
ブライダルコーディネーターとして歩みだすが、プロダクト・デザイナー 今川 量夫氏に出会い、師事。
大手カタログ通販会社「(㈱)セシール」の外部ブレーン(コーディネーター)として、インテリア雑誌・キッチン雑貨のオリジナルグッズの企画にあたる。その後、イマージュ・小学館・JTBなどの雑誌での誌上通販や、テレビ通販での商品企画など、多方面に携わる。
現在はモノづくりだけでなく、「日本の美しいカタチ」を伝えつつ、ライフ・コーディネーターとして、心と体のサポートを目指す。
今回のテーマは、
より良き 「仕合わせ」 と巡り逢うために
~ キラリ! 貴方を輝かせるプチ・マナー ~
◆ 清美先生からのメッセージです^^ ◆
人は人との出逢いによって、大きく「運」、更には「人生」そのものが大きく変わることが多々あります。
自分らしく、輝く人生を送る為には、人との出逢い、何よりその後の
人と人との繋がりを大切にすることが何より大切です。
マナー (作法) とは、 「型」 すなわち 「動作」 のことですが、
人としての大切な 「思いやり」 を 「型」 にしたものです。
決して 「カタチだけのもの」、「気取ったもの」 ではありません。
「型」の意味や、そのカタチに秘めた 「想い」 を深く理解すれば、
より一層、人づきあいの楽しさを実感することでしょう。
「形から入る」 ことで 「心が動くこともある」 のです。
そして、人の心を動かすことは、より豊かな出逢いをもたらします。
ほんの少しの気づきと実践 (行動) は、思いがけない最高の
「仕合わせ」・・・すなわち、「運命の巡り合わせ」 をもたらす
キッカケのひとつ、となることでしょう。
・・・お洒落なカフェで 美味しいスィーツとお茶を頂きながら、
世界の憧れである、「ニッポン女性」 の良さと、
日本の文化のエピソードなどを交えて・・・。
もう私が補足することは何もありません^^
私自身、日本人に生まれて、日本の文化を知りません。
マナーの講師で、その意味や心を伝えられる方は少ないと思います。
ぜひ皆様、ご参加くださいませ。
日時 10月 2日(日)
受付 14:30~
セミナー 15:00~17:00
( おいしいスィーツ & ドリンク付き )
場所 香川県丸亀市飯野町 88ステージ
参加費 4000円 (スィーツ代込み)
ご予約・お問い合わせ
もしくは、このブログからメッセージにてご連絡くださいませ。