東電さん、ボーナスですか? | ゴーゴーマロニー

ゴーゴーマロニー

音楽、映画、本、Apple関連を中心に何でも書いて行く雑記ブログです。

(東京) 曇 17~24℃ 30% 南東7m/s

おはようございます。

天気は少し肌寒く曇っております。

photo:01



さて、

「東電ボーナス、電気代に上乗せ…今冬以降3年分732億円
スポーツ報知 5月30日 8時3分配信
 家庭向け電気料金の平均10%超の値上げを申請している東京電力は29日、経済産業省で行われた第3回「電気料金審査専門委員会」(委員長・安念潤司中央法科大大学院教授)で、今冬以降の3年間の賞与に相当する費用として計約732億円を人件費に計上したことを説明した。」


…らしいです。


会社は赤字で、国からお金もらって、なおかつ電気料金10%上げたいなといいながら、その内訳に、向こう3年分の社員のボーナスを入れてくる感性がどうにも理解できない。

今冬の一人当たりのボーナス平均40万円だとか。

原発事故で家を追われた人達、被害を受けた人達のおそらくほとんどはまだ苦しい生活を強いられているのに?


被害者数万人の生活より、東電社員数百人のボーナスを優先すると?

しかも国民から金かき集めて。


また、

「この日、東電の高津浩明常務は「福利厚生なども大幅に削減しており、廃炉や電気供給の技術確保の観点から現行水準で理解してほしい」と理解を求めた。」

…らしいです。


ボーナス出さないと、廃炉もできないし、技術確保できないらしいですね。


おかしいにも程があるでしょ。




さて、今日も張り切って参りましょう。


刑事告発 東京電力-ルポ福島原発事故
刑事告発 東京電力-ルポ福島原発事故明石 昇二郎

金曜日 2012-04-19
売り上げランキング : 96878

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連商品
ヤクザと原発 福島第一潜入記
原発の闇を暴く (集英社新書)
騙されたあなたにも責任がある 脱原発の真実
原発危機と「東大話法」―傍観者の論理・欺瞞の言語―
福島原発事故の「犯罪」を裁く