一生鯉党日記…2012年度を占う(笑) | C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

C級フリーランスがお贈りするB級ブログ

まだまだ胃袋に想い出を詰め込みたい

球春到来!

待ちに待ったオープン戦が始まりましたね~♬

と…同時に鯉党日記を待ち侘びておられた方、お待たせいたしました(笑)

今年も辛口コメントでぶった切ります!


右打ちが得意な助っ人
左打者が豊富な打撃陣
右の本格派投手がそろった投手陣

その球団は広島CARP(笑)

そんなカープを破天荒に大胆予想しました!

これが出来ればAクラス間違いなし!

投手編
マエケン 15勝
バリントン 13勝
福井 10勝
野村 8勝
齋藤 7勝
篠田 8勝

今村(中継ぎ)、新助っ人、今井、大島、中村、大竹他…15勝以上

絶対条件は四死球の数を減らす事!

合計76勝
(昨年は75勝で中日が優勝)

打の方は…
栗原の打点100
両外人二人で打点160
盗塁100

可能な範囲の数値だと思うんですが…

言いたい事は、各自目標の数字を持って、今シーズンを迎えてほしいです。

各個人の目標が達成出来れば、チームの目標が叶う!



今日の対SoftBank戦の試合を見ての感想!
SoftBankの打線は、ファーストストライクを積極的に打ちに行く姿が目立ちましたが、広島打線は消極的に感じました。
あいかわらずボール先行の投手陣に走塁ミスが目立った試合でした。

堂林の初々しいプレーが印象的でしたね…


最後に…右投手だらけのカープに、予告先発は不要だと思います…


iPhoneからの投稿