2歳おめでとう | チビといっしょ生活

チビといっしょ生活

妄想癖あり42歳主婦が垂れ流す育児の記録。極めて低めのクオリティでお送りしてます。

5月24日をもちまして、チビが2年モノになりました。

ハッピーバースディ、チビ。


あの、肛門から岩を出すが如くの出産から、

2年の歳月が流れたというわけね…


ユト 「痛゛…あっ!…ウンコ出そうです…ウンコッ!!」

助産師 「ウンコじゃないのユトさん!赤ちゃんだから!出して!!」

ユト 「え!?いや、ウンコですっ!!」

助産師 「ユトさん、赤ちゃんだからっ…」


と、そんな会話が繰り広げられた怒涛の出産から、

そう、2年の歳月が…(遠い目)【参照カテゴリ】



チビといっしょ生活-生まれたて
これが出てきて…


チビといっしょ生活-1年もの

1年でこうなって…


チビといっしょ生活-キングだぜ
こう…


ああああ陛下ぁぁぁ!


そんな、お腹部分に貫録たっぷりのチビの為に、

ユトさんオムライスを作ったの。


えー、面倒くさいが故、普段滅多に作らないこともあり、

また、作る時はオープンオムライス派ということもありで、

四苦八苦して包むタイプのオムライスを作ったんですよ。

愛ゆえに。


えーと、何からどう報告したらいいかな?



とりあえず食べ物として認識されなかった。(敗北の兆し)



なのでユトさん自らスプーンでガッっとほじくり、

チキンライスをアーンしてあげたんですが、

音速と見まごう速度でクチからペッと吐き出されましたガッデム。



恐らく、敗因はピーマンかと。

いつもは玉ねぎニンジンひき肉orウインナーなのに、

誕生日だからと調子ぶっこいてピーマンのみじん切り入れてみた。

味見したときね、ピーマンの風味がね、ホンノリとね。


ちょっとヤな予感はしてたんだけどね。

こうも予感的中かよ、みたいな。



あ、チビ?

彼ならフリカケ御飯モリモリ食ったからね。

心配ご無用。(目頭押えながら)




あ、泣いてないから。

ほんと、泣いてないからね。



ま、せっかくの誕生日だし、と、

気を取り直して楽しいバスタイムを過ごし終えた頃、

旦那が帰ってきたので、いざ、ケーキの登場ですよ。


チビといっしょ生活-ライオンちゃんケーキ

手頃な感じでコージー。

プレートとライオンちゃんと2歳ロウソクをオプションで。


軽快な手拍子とともにバースディソングが歌い終わり、

ロウソクが消されましたよ。(私と旦那によって)


さあ、チビよ。

賽は投げられた。


初めての市販のケーキ、思う存分食すがいい!・・・・




ソッポ向かれたから。



あれ?何これ何この仕打ち。

あの大雨の中、息子の為に、と車を走らせたのに。


いやいやいや、ちょっと待って。

イチゴは大好きだもんね、ほら、食べてみ…




首取れんじゃね?っつー勢いで顔背けやがった。



ユト 「何で?食べないの?おいしいよ??」


チビ 「・・・・・(そんなチャラついたもん、食えるかよ)」



ちょ、心の声聞こえた        っ!!



まぁね、そんなこんなで微妙な2歳のバースディでしたから。


ドンマイ、私。