1年間を振り返って | 今日は何の日:連想ゲーム?底抜け脱線ゲーム?

今日は何の日:連想ゲーム?底抜け脱線ゲーム?

「今日の誕生日」ブログは終焉。
引き続き「今日」にまつわる事を書いていきます。

連想・妄想・混線・脱線は当たり前田のクラッカー♪

昨日で1年間の誕生日ブログは無事に完了しました。

今日になって、何か物足りなさはあるんですが、
締め切りに追われるような落ち着かない気持ちはなくなったなあ。

今日は、ブログには書いてこなかった裏側を披露しますね。


そもそも1年前にブログを始めたのは、偶然に昔の知り合いがアメブロを書いていたのを見つけたのが事の発端。

その方が昔と変わらずに頑張っている姿を見て、そして多くの方と交流している姿を見て、何か書いてみようかなと思ったわけですよ。

以前から自己紹介の時に、ちょっと笑いを誘う有名人を例に出して「○○○○さんと誕生日が一緒で~す」と言っていたんです。

それじゃあ、その日が誕生日の有名人を個人的に紹介しようかな、と考えたわけです。ただ有名人を羅列しても何にも面白くないですよね。そこで、同じ誕生日の人には何らかの共通点があるはずだ!と信じて、「大きな繋がりから小さなこじつけまで」を懸命に探したんです。

あっという間に4,5人に繋がりが見つかる日もありました。しかし、ほとんどの日が難産。仕事を終えてPCに向かい、夜中になってもアイデアが全く浮かばない日もあったなあ。苦しくてもう、今日でブログをやめようと何度思ったことか。

でもね、生まれ持っての性分で、一度始めたら最後まで続けないと気が済まないんですよ。今日やめたら今までの苦労は水の泡!と気合を入れてました。今思うと、そこまで気合い入れなくてもいいじゃないか、と思うんですがね。

残り1か月になってからは、今までとは違う気持ちが湧いてきました。もう少しで終わってしまう・・・。終わったらこの先どうしたらいいのだろう?

読んでくれる方が一人でもいる限りアメブロを続けることにしました。とは言っても、今まで通りの自己満足ブログになると思いますが。

この1年で1026人の有名人と身近な人2人、計1028人の誕生日を紹介しました。集計して1000人を超えていたことに我ながらビックリしたよ。塵も積もれば・・・。

そしてお詫びですが、1年間完了!と書きましたが、実は未完なんですよ。
出張・休暇で欠けている日が6日間あるんです。今年中に穴埋めします。


それでは 引き続きよろしくです