昨日は更新せずにすいません!!
いろいろありまして…。
まあ待ってた人がいるのか!?って話ですけど。
それでは23日に飲んだワインの紹介を。
ちなみにメンバーは当初予定していたK先生が来れなくなったので、店長+U野+K賀+僕の4人です。
これまたどーでもいいですね。
では1本目。
エティエンヌ・ソゼ
ピュリニイ・モンラッシェ 1er Cru ラ・ガレンヌ(2002)
これはU野の持ってきたもの。
店長が一番興奮してました…。
まあ値段からしても今回の目玉でした。
ただ個人的にはイマイチかも。
確かにものすごくおいしかったんですが、これを自分で買って飲みたいか?と言われると微妙かなって感じです。
2本目。
メモするのを忘れてしまいました…。
とりあえずイタリアのワインで、ショップのママさんに選んでいただきました。
ひさびさのイタリア赤ワインだった気がします。
やっぱおいしいですね。
僕の中にあるイタリアの赤ワインて感じの1本。
食べながら飲むにはほんといい感じでした。
さあ3本目。
カピタン・ガニュロ
ショレイ・レ・ボーヌ(1993)
ちょっと遠出?した時に回り道して寄ったワインショップで買いました。
ほんとは別のものを買う予定だったんですが、値段が同じぐらいだったのと、熟成したものを飲んでみたかったのでこちらに。
産地も聞いたことがなかったってのもあります。
で、感想はおいしかったんですが、もう一声って感じ。
ただ期待し過ぎた感もあります…。
さて4本目。
シャトー・モンテュス(2001)
これはK賀が持って来たもの。
こいつはやられましたね!
めちゃくちゃ好みでした!
甘い香りとこってりした味わい。
でも後味はそんなにしつこくない感じで。
こーゆーの好きですね!!
さあ最後5本目。
グロ・フレール・エ・セール
オート・コート・ド・ニュイ(2003)
ショップの社長さんが
「そろそろ出そうと思ってたんやけど…。」
と言いながら箱の中から引っ張り出してくれたもの。
最後に飲んでもおいしかったですね。
若干香りに特徴があったような気もしますが覚えてません…。
残念!!
以上5本、おいしくいただきました!!
店長も腕によりをかけて料理を作ってくれて大満足でした。
しかもまだ2本残ってるのでそのうち飲む予定です…。