ABUS LOCK ヽ(゚◇゚ )ノ 最強の自転車ロック | GMT Cycleのブログ

GMT Cycleのブログ

ロードバイク、ピストバイク、MTBなどの自転車パーツ専門店GMT Cycleのblog

Mavic、Cinelli、Bianchi、LOWBICYCLESをはじめとした人気の商品を多数取り扱いしています♪

■06-6225-8284
■info@g-m-t.co.jp
■http://gmt-cycle.com

お気軽にご連絡下さい!

こんにちはー(・∀・)

今日はお給料日です♪

 昼から来たけど早く帰りたいですねwww



さて、いつもパーツの紹介ばかりなので、今日は盗難対策について

皆様、盗難対策はばっちりですか

悲しいことに、自転車の盗難被害は後を絶ちません(´Д`;)



僕の友人は一ヶ月間に3台も盗られた子もいます

もちろん盗むやつが一番悪いのですが、盗られないようにするのも大事です


まずは基本ですが・・・・・

1.できるだけ長時間同じ場所に駐輪をしない
(マンションの駐輪場などは危険です。できるだけ自宅保管がおすすめです。)

2.人気の少ないところでの駐輪をさける。

3.複数のロックを使う(一つは必ず地球ロックをする)

4.地面に接しないように鍵をする。
(地面近くだと地面を利用して鍵の破壊に力をいれやすいため)


どれも当たり前ですが、これを注意した上で後は品質のいい鍵をすることです


そこで当店でおすすめしているのがドイツ産まれのバイク、自転車用
セキュリティーブランドABUSです




ブランド詳細についてはメーカーHPを見ていただければと思いますが、

このロゴをご覧になられた事のあるお客様も多いのではないでしょうか?

世界でもっとも信頼された鍵の一つと言っても過言では無いと思います!


写真は自転車用としては最強のスペックのモデル
Granit City Chain X-Plus 1060 なのですが・・・・・

正直ごつすぎてかなり重たいので、持ち運びは大変です

ちなみにチェーンの太さは六角の10mm、重量は110cmのもので2650gです!

実物を見ると他の市販品では見たこと無いほどの太さですwww


なので重くても絶対的な安心感が欲しいって方にはこれですね

ただいまサマーキャンペーン特価で定価26,250円19,000円(25%OFF以上)です



しかし・・・・・せっかく軽快な自転車に、あまり大きく重たい鍵を持って歩くのは大変ですよね

そこで僕のおすすめはABUS Bordo 6000という多関節のロックです


多関節というと○A○Eが有名ですが、あれはお手軽ですけど強度は弱いです

一方ABUSの商品は一般的なボトルクリッパーぐらいでは破壊できないぐらい頑丈です




もう一つ上のランクもあるのですが、当然重量も増えるのと、長さが若干短くなるので

固定物などと固定するのが難しくなります( ̄ー ̄;

こちらは重さと耐久性、お値段のバランスがいいと思います

ちなみに定価13,650円→セール10,900円(20%OFF)です


簡易的な工具では破壊は難しいですし、いくら丈夫でも壊せない鍵はないので・・・・・

盗る気をおこさせない(めんどうだと思わせる)、破壊に時間がかかる、ここは十分押さえれると思います


これ以外でおすすめは僕も利用している、チェーンロック+U字の組み合わせです



こちらはCatena 685 Shadowです!最初に紹介した1100の半分以下の重量!
長さは1100mmあり、使いやすい範囲の重さ、かつ丈夫でおすすめです!!

太さは6mmですが、他社有名ブランドの8mmと同等の強度を発揮しています!
(そのぶん軽くて使いやすいです
これにU字でダブルロックすればかなり安心ですよ

お値段も定価5,040円→セール4,000円(20%OFF)と比較的お財布に優しい

これで愛車が守れたら安いものでしょう


ちなみにワイヤー系の製品はボトルクリッパーで簡単に破壊できます

高精度のチェーン・多関節ロック・ピッキングのできないU字ロックがおすすめです(`・ω・´)ゞ

長さも1m以上のものがたすきがけもできますし、地球ロックするのに便利です


各種普通のロックからするとお値段はしますが、
大事な愛車を守るために少しだけ

投資してあげて下さい


その他メーカーHPの商品取り扱ってます

気になるものがあれば個別でお問い合わせ下さい


06-6225-8150
info@g-m-t.co.jp