こんにちわ。
AMIです^^



今日は先日あった出来事と僕の意見を話したいと思います。
ちなみにタイトルは、僕のモットーたるものです。




この前、前職の会社の同期と飲みに行かないかって連絡がありました。
その同期は浪人してたから一つ上ですが、
同じ部署に配属された唯一の同期とあって
定期的によく近況報告をしていました。




そんな彼が飲みの席になって言うことはいつも同じです。




いわゆる”会社の愚痴と不満ぶっちゃけ大会”です。笑




僕はこの類いの話をするのが大嫌いなのですが、
彼も地方に飛ばされて聞き相手がいないことも知ってるから、
いつも話を聞くんです。



なぜ嫌いなのかというと、簡単にいえば
「単純におもしろくないから」に尽きます。
僕は比較的どんなに残業で遅くなったり
土日出勤をしてもあまり愚痴を言わないようにしてました。
それは愚痴を吐いたところで何も変わらないからです。



日本人によくある
「毎週土日出勤してさ~」
「毎日遅くまで残業してさ~」
「飯も食べる時間なくてさ~」
っていう忙しい自慢ほどむなしいことはないと僕は思ってます。



そうなってしまっている自分を恥ずかしく思えよ


と僕はいつも自分に言い聞かせて仕事をするし、
友達とそういう話になっても

「なぜそうなるのか」
「何を改善すればそれがなくなるのか」

っていう話を持っていって語り合う方が、
人として次のステップにいけると僕は信じてる。

愚痴を言いたいのはわかるけど、
それだけじゃ現状は改善されない。

愚痴を言うのが当たり前になるんじゃなくて、
そうならないためにどうするのか考えるのを当たり前にする。


いわゆる”当たり前の基準値をあげる”ってことです。


人って案外当たり前のことができないんです。
当たり前のことを当たり前にするのが難しい。
けどそれができてる人が必ず出来る人です。
間違いないと言い切れます。

女の子とデートする時だって、
歩道側に歩いてもらうなんて当たり前のことです。
わざわざ気を使ってやるんじゃなくて、
当たり前のようにする。
そういうのを積み重ねれば好きな人も振り向いてくれたり
するんじゃないかって僕は真剣に思ってます。

まぁこれは一つの例ですけどね。笑

当たり前の基準値をあげる。


みなさんも一度考えてみてください。



どーもAMIです。


今日の僕はとても気分がいいんです^^
なぜかというと、持っていたMacBook Airを売却して、WindowsPCを友達にあげて、新しいMacBook Proを購入したんです。
簡単にいえばデスク周りの整理をしていたわけです^^

そしてそのMacBook Proが今日届いたんですよね!


動作はサクサク^^
画面は綺麗✨
もう本当に最高です!!



まぁ自分のことはここまでですね!!

最近は費用が安いということでフィリピン留学がはやってます。
当然僕もフィリピンに行くことを視野にいれているわけですが、
それと同時にだいぶ日本で浸透してきたのが・・・・・


「オンライン英会話教室」


だと思います!!
特にフィリピン人とのオンライン英会話が盛んですよね^^
レアジョブ英会話とかぐんぐん英会話とか
ネットで探すだけでたくさんのオンライン英会話教室が検索できます。



僕は大学2年のときからこの存在は知っていたのですが、
なんとなく無料体験だけでやめていました。


理由は



・フィリピン訛りの英語を学ぶのって・・・
・教材はしっかりあるけど、ただ読んで終わり・・・


これって為になってるのか?



当時そう思ったのを覚えています。


それから今になってもう一度ちゃんと英語を勉強すると決めてから
オンライン英会話を始めたのですが、
これがとてもよかったのでなんとなく書いてます笑



僕が使ってるのは「DMM英会話」です。


何故かっていうと

①今なら会費半額キャンペーン中!!!
②レッスン中は音声だけではなくて、お互いの顔を見てレッスンする!!
③欧米人の講師がたくさんいる
④フィリピン人講師の愛想がいい
⑤フィリピン人講師の発音が意外といい

この5つが主な理由でした。

たくさん無料レッスンを受けて調べてみたけど、
多分僕にはDMM英会話が一番しっくりきてる。

特に欧米人(特にヨーロッパ圏)の講師がいるのは僕にとっては大きな決めてで、
今は時間もあるから毎日3レッスン(75分)しっかり英語でやり取りしています。


細かいところでいえば、フィリピン人スタッフの方が愛想がよくて熱心に教えてくれるんですけど、発音のところを考えると欧米人を好んで選んでいる自分がいるのは事実。



でも、フィリピン留学がこれほど人気になってきたのに、
日本人のなかには
「フィリピン人の発音ってだめなんじゃないの?」
っていって最初から候補から外す人がいます。




「ダメよ~。ダメダメ。」



はい、



確かに一理あるとは思いますけど、
フィリピンだって経営者だって馬鹿じゃないです笑
ちゃんと改善してるし、発音のよい講師の方々がちゃんと教えてくれます。


あーだこーだ言う前に、まずやってみてください。
やってみてから文句を言うのは人それぞれですけど、
初めからビビってやらないのは実に悲しいです。。。。


「為せば成る、成さねばならぬ、何事も」


人生これに尽きます。
まぁ僕もまだ何にもしてませんけど、
自分の人生だから必死にもがいてるんです。
まだまだ20代のうちはもがきつづけますよ^^


フィリピン留学もおすすめですが、
オンライン英会話で話すことになれてもいいんじゃないって思います。
まだやり始めたばかりやから、成果がわかるようにして結果報告します!
やはりTOEICかな!俺は目指せ600点!
みっともないけど、これが今の僕の現在地なので仕方がない。。。


DMM英会話、みなさん興味ある人はぜひトライしてみてくださいね^^




どーもAMIです^^


日本に帰国してから3週間近くが経過しました。
これまでのこと、これからのことを考えながら過ごしていたけど、とりあえず映像の需要がある東京に来ています。(明日帰るんですけどね)



さて、今日は「好きなことを仕事にするということ」について。



僕は今年25歳になる年代の若者です。
僕がカメラに興味を持ったのは、ドイツに留学したときにホストファミリー先の子どもたちの写真を撮るのが楽しくて、その写真を見せると言葉がわからなくても喜びを共有できるのが素敵だなって思ったのがきっかけでした。


就職して営業の仕事をして思ったことは、
”仕事は人と人で成り立つこと”
IT文化がどれだけ浸透しようとも、Face to Faceの本質を理解しないと何事も絶対にうまくいかないんだなって思った。
それと同時に、「人と人との関係や思い出を形に残すのってめっちゃ大事やな」って思ってカメラへの意識が少し変わったのがきっかけで転職しようと決めた気持ちに今も変わりはありません。


転職すると友達に話したとき、
「やりたいことがあっていいね」
「転職したいけどやりたいことないから辞められない」
ってよく言われました。


だいたいみんなそうだと思います。
だからやりたい事がある自分は恵まれているんだなって思えるようになりました。



ただ、





僕はどちらかというと現実主義派です。

将来性はわからないけど、今がよければいい!!!
収入は少ないけど、好きな事しよう!!!
勤務時間長いけど、好きな事できたらいい!!!

ここまで踏み出す勇気は僕にはありません。
なぜかって
”家族のこと大事にしたいから”です。


今は360日くらい働いてもいいし、
給料が少なくたって問題ない。
それは24歳の僕はまだ若く、”いくらでもやり直せるから”です。

ただ、わざわざ転職するのに、将来性のない仕事をするつもりはないんです。
この「将来性」というところだけは僕は譲れないんだなって昨日自己分析してわかりまし
た。
僕は英語は必要だと感じて海外を意識しているのも「海外の人や文化に触れるのが楽しい」ってのもあるけど、一番の理由は「英語が必要不可欠になる時代は目と鼻の先にあるから」です。だれでも分かる。だから今さら真剣に英語を勉強してるんです。

家でテレビを観る習慣がなくなってきているのに、映像制作会社に入るのは違うし、ディレクターを目指してADをするのも違うと思う。
「それでもテレビが好きで、自分で番組が造りたい!!」
って人は今でも制作会社に入るんやろうけど、映像の仕事が好きでも俺にそれはできない。


そういう面では、俺にはまだ好きな事を仕事にする勇気ってのが足りないのかも、、、ってふと思いました。



友達はみんな僕のことを我が道を行く鉄人みたいな言い方をしますが、僕だって不安なんです笑



まぁおいといて、

やはり当分はWEBからは逃れられない。それは写真や映像の業界においてもいえること。
だからこの写真や映像業界での将来性はまず、ストリーミング動画での宣伝CMを造ったりしている会社は現時点での将来性はある。
WEB上で、企業や製品の宣伝をムービーでする流れはもっと普及する。
ネット環境がこれだけ整ってきて、誰もが画面の大きいスマホで写真と映像を観られるんだから、宣伝だけじゃなくて、テレビですらネット回線で観れる時代に必ずなる。
まぁ時代なんてのはめまぐるしく変わるから、その変化に瞬時に対応できる決断力のある会社が生き残るんだろうけど。

だから現時点ではWEB動画に手を出していない会社に入るってのが、この業界で僕がモチベーションを持って仕事をしていく上で必要なんだろうと思った。



今日はもっと自分と業界を深堀して道を見つける日にするぞー!!!!