●お菓子作りがはじめてでも問題なし♪米粉のバナナマフィン&スノーボール講座(こちらの講座は卵・乳製品・小麦粉不使用です)

おはようございます!2週間で疲れにくい体を作るグルテンフリー、三重県鈴鹿市で管理栄養士が教えるグルテンフリー専門:米粉パン・お菓子・料理教室の有藤恵です。

暑い日が続いておりますが、8月の夏休みが終わりましたら、季節は秋。

9月からはグルテンフリーのお菓子講座もはじめていきますよ~。

・グルテンフリーは意識しているけど、今まで通りお菓子も楽しみたい。

・グルテンフリーのお菓子を自己流で作ってみたことがあるけど、苦労して作った割には美味しくなかった。

・気軽に作れるレシピが知りたい。



などなど、そんな思いはありませんか?

米粉のお菓子作りの第一歩に

グルテンフリー生活中でも我慢することなく食べられて、お菓子作りがはじめてでも気軽に作れる!そんな米粉のお菓子講座を開講します。





「お菓子作りがはじめてでも問題なし♪米粉のバナナマフィン&スノーボール講座」では、

【米粉のバナナマフィン】



ボールに材料を順番に入れ、ぐるぐる混ぜてあとは焼くだけ♪

ふんわりしっとり簡単に作れる米粉のマフィンです。

もう一つのメニューはこちら

【スノーボール】



ホロホロ食感のコロコロかわいいクッキーです。

どちらも手軽に作れてグルテンフリー中でも安心して食べられるお菓子です。

グルテンフリーってなに~??という人でも美味しく食べていただけるのではと思います(^^)

私の教室は、少人数制で細やかなアドバイスや講師との距離を近くに感じていただけます。

ご参加頂いている方は、お一人での参加の方がほとんどなので、どうぞ安心してお越しくださいね。

生米講座をご受講いただいた生徒さまからは、このようなご感想をいただいてます。

Kさんより

小麦で作るパンのようにこねたりしなくてよいので、気軽に作れそうです。

材料がすごくシンプルなのもよかったです。

小麦のパンだとすぐにお腹が空いてしまうことが多いけど、お米ぱんは少量でお腹いっぱいになるので、子供のおやつに作ってみようと思います。

お米なので和風のピザトーストにしてもとても美味しそうだなと思いました。

また他のレッスンにも参加してみたいです。

ありがとうございました。




Aさんより

初めて個人こ料理教室に参加しましたが、皆さん優しくて楽しめました。

グルテンフリーについても周りにほとんど話せる人がほとんどいないので、とても嬉しかったです。

お米パンもマフィンもとてもおいしくいただきました。

マフィンの周りのサクッとした感じが個人的には好きでした。

スープも家で作ってみたいと思います。




Hさんより

前回の米粉うどん作りに比べて少し難しいのかなと思って参加しましたが、短時間で美味しいパンが焼き上がりました。

生米からパンやマフィンが簡単に作ることができてビックリしました。


グルテンフリーでも簡単でおいしいお菓子を作って楽しみたいあなた~、米粉のお菓子作りを体験してくださいね(^^)

それでは、詳細です。



日時 9月8日(金)

10月3日(火)


10時半~13時半頃 作業のお進み具合により前後することがあります。

開催場所 三重県鈴鹿市自宅 

レッスン料 5300円

持ち物 エプロン、手拭きタオル、持ち帰り用の袋


実習後はご試食をして終了となります。

※レッスン5日前以降やむを得ないキャンセルは、キャンセル料2000円頂きます。

※前日以降のキャンセルは、キャンセル料全額を頂きます。



お申込みはこちらから



お問い合わせはこちらから









日程が合わない方は一度ご相談ください(^^)