世界でたった一つの父の日弁当 | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art



こんにちわ。


梅雨に、入ったはずですのに、今日は天気も良く暑くなりました。エアコン


昨晩の興奮冷めやらぬまま、そして寝不足のまま....日本代表ユニ
(きっと、こんなことになるとは予想がついておりましたが)


今日は所用のため 午前はお休み、

朝から家の中で動いておりました。



もうすぐ、父の日ですね。

すでに、皆様のブログでも父の日のことが書かれていらっしゃって

それぞれ思い思いの素敵なメッセージが... 感動させて頂いております。



さて。

ちょっと(だいぶ?)早いのですが...

本日、父の日のプレゼントを、父に渡してまいりました。

(父の日は、私自身、研修やら所用でちょっと時間がとれそうになかったので) 



外出予定のある父に、外出前にどうしても渡す必要がございまして

今朝は早くから眠い目をこすりながら台所で孤軍奮闘。


何とか時間までにできました、

父の日弁当でございます。



お赤飯
お祝いごと.. というわけでもないのですが、感謝の気持ちをこめて
~爽やかな風と緑を感じて~ Global Rabbit's Blog



生春巻き、照り焼きチキン、ひじき
味気ないタッパー内に、ささやかな敷居を作っております。
~爽やかな風と緑を感じて~ Global Rabbit's Blog



お野菜
生春巻きの材料を利用してしまいましたにひひ
~爽やかな風と緑を感じて~ Global Rabbit's Blog



なづけて、世界でたった一つの父の日弁当でございます。
~爽やかな風と緑を感じて~ Global Rabbit's Blog



もうちょっと、ちゃんとしたお料理にすればよかったかしら..

せっかくの日なので、身につけるような他のものがよかったかしら..

いろいろ考えましたが、

今日のこの時間で、今の私にできたお弁当... それは、一つしかない...

そう考えましたら、"世界で一つの父の日弁当"も悪くない..

そんな風に思えてまいりました。(自己満足??(笑))



誰もが、いつ、どんなことに出会ってしまうかもわからない

だからこそ、一瞬のその時間を大事にしたいですね。


そう思えるようになりましたのも、父のおかげ。


あまり健康ではない父、長生きして欲しいと願いながら...




かわりばえしない、タッパーでのお弁当、

次回は、お弁当箱を綺麗なものにして、

見栄えだけでももうちょっとよくしたいと思います。


食べてくれたかな... ニコニコ