今日も寒かったですね。
明日は

もう少し暖かくなるといいのですが。。。
今日は外出しておりますので、予約ブログにしております。
(ここのところ返信等が滞っており、申し訳ございません)
さて、
昨日に続きまして、京都のお話をさせて頂きます。
知恩院の友禅苑を出た後は、別の場所へ移動致しました。
有名な同志社大学

え? 大学? ....... では、ございません。
こちらを見ればおわかりだと思いますが...

京都御所の御苑です。

こちらに入ってくるまでに、遠くから桜の美しい出立ちが見えてきます。
近くに寄ると
小川にかかる枝垂れ桜も素晴らしく、雨と風に揺れて幻想的な雰囲気


桜の雨でしょうか。?


そして、御苑で有名な枝垂れ桜へ
あまりの素晴らしさに声が出ません。妖艶さと儚さとが共存している感じでしょうか。


枝垂も見事、この下に入って上を眺めたいぐらい。

小さい花が沢山集まってこの美しさを表現しているんですね。

少し離れたところに目を向けると、鮮やかな桃色。眩しく感じられます。

妖艶で幻想的で..

空から桜の雨が降ってきているような...

傘をさして佇んでいるかたが、枝垂れ桜に吸い込まれているようでした。

素晴らしい枝垂れ桜、
空から桜が降ってきているようで。。。
何度も、枝垂れ桜の下に行き、上を見上げました。
ここは、何人かのブロガーさんから、お勧め頂いた場所です、
教えて下さった皆様、本当にありがとうございました。
桜満開の時期よりも少し前、緑、そして、雨...
とても美しい風景と時間に出会えます。
雨の京都で。
この後は、仕事に戻りました。 まだまだ続きます。
ご参考まで;



.....to be contunued