今日の東京は天気も良く過ごしやすい日でした。
皆様のほうはいかがでしたか?
わたしは、本当に忙しい日となりました。
お掃除も念入りにしないといけないし

お料理も準備しなければいけない、

お部屋の飾りつけも簡単にしなければいけないし

平行して
お仕事



というのも。
ついにやって来ました! ~
予定していた、
ちびっ子達
名付けて、ちびっ子 台風一過 エミリー(Emily)

皆様ご存知かと思いますが、
アメリカでは、台風に女性の名前をつけていますよね。
この台風は、エミちゃん率いる、ちびっ子2名


まさしく台風一過です。

しかも、エミリーのご両親は用事があるため、遅れてくるとのこと
最初にお子様だけが我が家に来て、数時間過ごすことになりました。
はい、そうです。
いきなり、2人のちびっ子の保護者となったのです。
初めて訪問したおうち、しかも まだまだおチビちゃん
大人しくしているわけがありません。(笑)
我が家の扶養家族(ぬいぐりみ)と遊んだり、お料理を食べたり。。。
最初は大騒ぎでした。
でも、ハロウィンのかぼちゃを落ち着いて見た途端、興味津々のご様子。
KALDIで購入した、ハロウィンのお菓子を出して2人にあげると
嬉しそうに部屋中を走り回っていました。
さすが、ちびっ子台風一過 エミリー! (笑)
この様子を見ると、買ってあげたこちらも嬉しくなりますね

準備していた、キャンドルも一緒に作りました。
私も手伝ってあげて。。。
手作り前

出来上がり。いかがですか? おチビちゃん達、頑張りましたよ~

出来上がった時は大喜び!
自分達で作ったということでとっても嬉しかったんでしょうね。
喜んで持って帰りました。 一緒に作って、良かったです!!
そして
顔のないかぼちゃさん、口元だけマジックで書かせてあげました。あとは私が作ります。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、ご両親お迎えの時間。
ちびっ子台風一過 エミリーは、我が家で大騒ぎして
あっという間に去っていきました~
台風一過のあとは、こちらが残りましたよ~
ぼくちゃんがお昼寝をしたクッションの上に、お帽子の忘れ物

そして、私には心地良い疲れが残りました。

さて
これから、台風一過のお片づけです。

今日は、皆様のブログにお邪魔できないかもしれません、
申し訳ありません。
