ニュージーランド 北島編 〜 ウルプカプカ島2 (7日目) | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんばんわ。



今日の東京は、風も強く大変な天気になりましたね。

外に出かけたのですが、うっかり、折りたたみ傘を持参してしまい

途中で、傘が崩壊致しました。雨が・・・。



昼間のブログで、ふりかけ作りのお話をしましたが

今日は、天気がひどく、食材の買い出しにいけなかったため

またの機会に致しました。(すみません)






さて。

今晩のブログも


     ニュージーランド 北島編 


です。



昨日のブログでは、
(ご興味があるかたはこちらをクリック)


1日目:・日本→オークランド
2日目:・オークランド朝着(いったん外に出る)
    ・レストランにて、海の幸を堪能、市内観光
    ・オークランド→オーストラリア(ビジネスの打合せ@AUS)
3日目:・午後、オーストラリア→オークランド
    ・夜中近くにホテル着
4日目:・1日ツアーに入り、NZの自然、マヌカハニー、巨樹カウリを満喫
5日目:・2泊3日のツアーに入り、北へ。マオリの文化、北の自然1を満喫。
6日目   北の自然2、自然との遊び満喫 
7日目   北端
→オークランド
8日目:・船に乗ってワイナリーへ向かう
9日目;・大学、美術館、港、街、などを観光
10日目:オークランド→日本 

(赤字部分) 北端、特に、Bay of Islandsにあるウルプカプカ島への上陸について

お話させて頂きました。



当ブログでは、引き続き、

7日目:・北端

ウルプカプカ島(Urupukapuka Island)  海と島 (上陸後編)について、

お話させて頂きます。 


初めてお読み頂く皆様、
このニュージーランドブログは、今旅行中ではなく、以前の旅行を元にして、書いております。





ウルプカプカ島 に、到着。


現地ツアーの最終日ということもあり

長く過ごすことはできませんでしたが

素晴らしい環境に囲まれた島であることがわかりました。





島にある、レストハウス。ここ以外の施設は見当たりませんでした。
Global Rabbitのブログ




短い滞在時間。 自由行動ですので、早速、探索に出かけます。
Global Rabbitのブログ



暫く歩いていくと



ちょっとした入り口が。。。はて? 何が待っているんでしょうか? 
Global Rabbitのブログ





おや?  お尻のキュートなあの子達は? 
Global Rabbitのブログ




いました ! 沢山の羊さん達。 皆さん、放し飼い。 ゆったり過ごしていらっしゃいます。
Global Rabbitのブログ





そして、羊さんの達の後ろには、美しいエメラルドの海が広がり..
Global Rabbitのブログ



言葉にならない程の美しさです。
Global Rabbitのブログ




実は、この海の色と風景があまりにも素晴らしかったので

この場所の写真を50枚も撮っておりました。カメラ


(デジカメで良かったです。。ホッ) 




皆さん、思い思いにのんびり過ごされ。。 
Global Rabbitのブログ

Global Rabbitのブログ




穏やかなで、ゆったりとしたひとときもあっという間

島を離れる時間になりました。




この時ばかりは、動きたくなかったです~~ 

もっともっと、居たかった~~ (悲) 



ここも、必ずまた来るぞ! と

心に誓いながら。。

島を離れました。






この島を含めた、Bay of Islands、そして、北島の北端に来たことで

私のニュージーランドの印象は、かなり変わりました。


  ”北島は、マオリ文化と自然に溢れ、本当に素晴らしい” 





非常に衝撃的な、旅だったと思います。 




さてさて

この後は、この2泊3日のツアーの最後である

ホール・イン・ザ・ロック


へ向かいます。



と。

ここまでで、かなり長くなってしまいました。
ペコッ


続きは、次回に。 


旅はまだまだ続きます。




拙文、しかもかなりの長文 をお読み頂きましまして、ありがとうございました。

(NZブログの間隔があいてしまっております。テーマ:ニュージーランド北島の魅力を見て頂けると
連続して、見て頂く事ができます)


...... 続く........ で、ございます.