今日はいつもより遅い時間になってしまいました。
というのも。。
朝5:45~18:45まで
お昼を食べる暇もなく、働きとおし、
(何時間、働いたの??!!)
さすがに、
ちょっと疲れました!
でも。。。
昨日、今日と
とっても、素敵な光景を見る事ができて
昔を思い出しながら、
幸せな気分になっています。
それは、地下鉄に乗ったときのこと
あれ? いつもと何かが違う? ん?
そうなんです。
昨日、今日と
卒業式
可愛らしい姿の、学生さんたちが
電車に乗っているんですよね。
やっぱり、可愛い~~!!
羽織袴
可愛らしい学生さんたちに
見とれてしまう、わたくし。
思わず。。
見知らぬ人に声をかけて
携帯写真をとらせて頂きました。
急いでとったので、ちょっとぶれちゃったかも。。

楽しそうに、信号をわたる、学生さんたち

そして、雨の中、武道館へ急ぐ、学生さんたち

楽しそうに、歩いていく 学生さん達を見ながら
自分の過去を思い出していました。
私も、大学の卒業式は、羽織袴を
来たんです。
初めて着た、羽織袴
とっても嬉しかった。。
色は、紫系だったかな。。。
頭に、おリボンなんか
つけたりして。。(笑)
お化粧もして。。。
鏡に映る、きちんと、お化粧をした自分、
何だか、大人になったような。。。
少し、恥ずかしいような。。
当時のことが、懐かしく
思い出されます。
楽しかった、大学時代の思い出
好きだった人のこと
社会人になる、ドキドキ感
いろんな気持ちが渦巻いて。。
そんな思いの中、
私は、大学を卒業しました。
あの頃の自分と、今の自分
何かが違って、何かが変わっていない。。
いろんな思いが、頭の中をよぎります。
あの頃の私に戻ってみたいですが
今の自分も、嫌いじゃない。。。
よく考えると
いつでも、人は
何かからの、卒業を
繰り返しているのかもしれませんね。
卒業していく皆さん、
これからの道は
楽しいことばかりじゃないかもしれないけど
楽しいことばかりかもしれない。
1日1日、大切に生きていって欲しいですね。
いつでも、少年のような、
キラキラした夢を持ち続けて。。
今日ぐらいは、
頭におリボンをつけて
羽織袴を着た
大学生の自分で、
いてみましょうか。

松任谷由実さん -卒業写真♬