懐かしの10時のおやつ | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

皆さんは、おやつを何時に食べますか? 

普通は、

  3時のおやつ

と言われるぐらいですから

15:00をイメージするのではないでしょうか。



小さい頃、

父方の実家に遊びに行くと

  10:00と15:00

1日に2度、おやつの時間があったんです。


そして

あまり記憶が確かではないのですが。。

かすかに覚えているのが、

10:00は、和菓子が多かったこと。

お漬け物とお茶という時もありました。



父方の実家は地方でしたので

その地方独特なのかもしれませんが

何故、おやつの時間が2度あるのか

子供心に不思議に思ったものです。


そんなことを、ふと思い出し。。

今日は、10:00と15:00に

おやつを食べてみることにしました。


10:00のおやつは

Global Rabbitのブログ


海外に行くと必ずと言っていい程買って

長い道のり、車を走らせる私のお供になる

スナック菓子です。


全然和菓子じゃない。。 にひひ


でも、いいんです。

今は、もう亡くなってしまった

おじいちゃま、伯父さまを懐かしんで。。


久々に、10:00のお茶の時間です。