【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】
おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。
機内では前半少しだけ爆睡できたものの、後半は殆ど寝れずに寝不足気味でニューヨークに到着。
ちょっと時差ボケが心配です。
ニューヨークには「ジョン・F・ケネディ国際空港」「ニューアーク国際空港」「ラガーディア空港」の3空港があって、今回到着したのはJFK空港。
ニューヨーク最大の国際空港で、日本からの直行便はこの空港に到着することが多いみたいですね。

さて、海外に来て必ず最初にすることはネット環境の構築。
日本でWi-Fiルーターをレンタルするという方法もありますが、SIMフリーのスマートフォンがあれば現地でプリペイドSIMカードを購入する方が安くつくので私は毎回そうしています。
大体どこの国に行っても空港にSIMカードを売っているショップがあるのでJFK空港でも探してみました。。
その前に、、、、
JFK空港では30分間の無料Wi-Fiが使えるので、まずはそちらで接続を。
もしJFK空港に行かれる機会があれば以下参考にしてみて下さい。
1)スマホのWi-Fi設定画面で「Boingo Hotspot」を選択(パスワードは不要)

2)Wi-Fi接続画面が表示されるので「Get Online Now!」を選択

3)これで接続完了です

とりあえずこれで30分間はWi-Fiが使えるので、家族や友人に取り急ぎ到着の連絡が出来たりメールのチェックなどが出来るのではないでしょうか。
SIMカードの話に戻ります。
到着ロビーを出たところでSIMカードの自動販売機を発見しました。

いろんな種類が売ってましたが、いつもショップの店員さんに設定までやってもらっていて自分では設定がよくわからないのでこれは却下。


すぐ横には「FRESH FLOWERS」いわゆるお花の自動販売機も。

これなら自分でなんとか出来るので採用。
そしてSIMカードのショップはないのかなぁ、、、と思ってもう少し歩いてみるとSIMカードのショップを発見しました。

あ、、、、
お花の自動販売機のツッコミを忘れてました。
いや採用って!!!何で空港で花を買う必要があるねん!!!!
はい。これが「時差ボケ」、、、、いや「時差ツッコミ」(笑)
本題に戻ります(≧∇≦)
SIMカードの店員さんはタトゥーをした怖そうなお兄さんでしたが、滞在日数や希望プランを伝えたところ親切にセッティングをしてくれました。

ただ、私のスマホの問題なのか、SIMカードの問題なのか、、、セッティングは出来たものの通信速度がメチャメチャ遅いではないですか。
お兄さん曰く
「スマホの問題ではないか?」
との事ですが、大体どこの国に行ってもサクサク繋がるので、そんな事はないと思うんだけど。。。
という事で結局ここでは購入せずに、街中でもう少し大きいショップに行って再トライすることにしました。
また、どうなったかはレポしますね(^_-)
コンサルティングメニュー
無料メールセミナー
無料メルマガ

