こんにちわ

宇都宮事務所の廣松です


今日は私用で東京まできました

東京上野ラインが開通したので

東京駅まで乗り換えなしで行けるようになり便利になりました!

ただ、いつもの癖で

上野で降りてしまったのはここだけの秘密です(汗)


東京駅は2014年で100周年を迎えましたね

建て直し等がありましたがレンガ造りでステキな駅舎ですよね

ところで東京駅の天井ドームにあう干支の話を聞いたことありますか?

十二支の中で八つの干支しか描かれていません

残りの四つの干支はというと…

実は佐賀県の武雄にあります

東京駅を建築した

建築家、辰野金吾さんの故郷が武雄で

武雄市の国指定重要文化財

「武雄温泉 楼門」の2階天井に彫り込まれているそうです

関東から佐賀というとすごく遠いイメージがありますが


機会があればぜひ一度、見てみたいですね