土曜日に、ブーケの打ち合わせで上野にある「フローリスト咲」に行ってきました。
いつも結婚式の打ち合わせ系はしんちゃんと一緒でしたが
今回は「ブーケはかやのちゃんの好きなように」とのことで、しんちゃんお留守番です(´・Д・)」
今回は「ブーケはかやのちゃんの好きなように」とのことで、しんちゃんお留守番です(´・Д・)」お店はJRの入谷口から5分くらいのところです。銀座線や日比谷線からだと10分弱くらい。
見た目、普通の街のお花屋さんです。
そこの一角に打ち合わせスペースがあって、そこでフローリストさんとお話。
ドレスの写真と、あとイメージに近い写真を持参して、色味や形なんかを詰めていきます。
こうしたいっ!ていうのがはっきり決まってたのはWD用のブーケだけで、CDはあまり拘りがなかったので、当初はバッグ型ブーケ希望だったのですが、結局ラウンドにすることにしました(笑)
WDはカサブランカとピンクの薔薇と白のトルコキキョウのキャスケード、CDは濃いめのピンクのグラデーションです

↓こーゆー色。
フローリストさんは、チャキチャキした下町のお姉さんって感じの割とこれはこう、ってのがはっきりされてるプロ意識のある方でした。なので、悩みながら一緒にゆっくり考えるというより、これはこう、こう、とチャキチャキ打ち合わせが進む感じで、20分ぐらいで打ち合わせ終わりました。(笑)
なので、事前にしっかり写真等で「こういうの!」とイメージを用意していくのがおすすめです(・ω・)b
WD用ブーケ&ブートニア、CD用ブーケ&ブートニア、トス用ブーケ、あとグレードをあげてもらった両親贈呈用のブーケ×2に、両父用のブートニア、CD用の花冠をつけてもらい58000円くらいです。
髪に飾るお花もサービスしていただけるとのことでしたが、お花は使わない予定なので
といったところ、ヘアメイクリハしてやっぱり欲しい!となったら連絡してね、と言って貰えました。ありがたい。
といったところ、ヘアメイクリハしてやっぱり欲しい!となったら連絡してね、と言って貰えました。ありがたい。父達のブートニアは迷いましたが、翌日が父達の誕生日なので、お祝いってことで

帰りにチューリップをプレゼントしていただきました

春だなー。
そのあと新宿に戻り、伊勢丹のウェディングサロンでカタログを貰い、引き出物物色の旅に出ました。
朝からかなりの用事をこなしたおかげでクタクタ
で、夕飯は地元の居酒屋で済ませちゃいました。ここの炙りしめ鯖、絶品なんです


で、夕飯は地元の居酒屋で済ませちゃいました。ここの炙りしめ鯖、絶品なんです


結婚する前から2人でちょこちょこ通ってたお店なのですが、知らないうちに店員さんに覚えられてたみたいで
「前回いらした時、炙りしめ鯖売り切れですいませんでした」と、お詫びに一品出していただいちゃいました。
「前回いらした時、炙りしめ鯖売り切れですいませんでした」と、お詫びに一品出していただいちゃいました。≧(´▽`)≦ わーい



そのままお店の方とも話してすっかり飲み過ぎちゃいましたが、楽しい時間になりました。
こうやって、夫婦2人のいきつけのお店ができる、っていいなー

やや二日酔い気味ですが
準備いろいろ頑張ります
準備いろいろ頑張ります


