懸案事項だったことのうち、ブーケについては外注することにしました。

アニヴェルセルは高いうえ、なんか違う・・・orz

コンサルテーションのお花のフロアにいた時点で、すでに心内で外注を決めていたので担当の方にその場でお伝えしたんですが、「そうですかー」とあっさりしたカンジでした。

なのできっと外注多いんだと思います(;´Д`)

で、肝心の外注先ですが、最初はプリザーブドも考えたんですが、やっぱり生花のみずみずしさが年増花嫁(苦笑)には必要!と思って、アニ嫁にはおなじみの「フローリスト咲」さんに週末に打ち合わせにいってくることにしました♪

なにせ

■挙式用ブーケ、ブートニア、ヘッドパーツ、
お色直し用ブーケ、ブートニア、ヘッドパーツ、
贈呈用花束2つ、トスブーケが全て揃って52500円
■1ヶ月前までに成約だと早割りで47250円

※5%消費税表記

て大きい。

打ち合わせ時にはドレスの写真と、こんなブーケがいいな!的な写真を持ってきてくださいね~ということだったので、いろいろ写真を集めています。

■WD用

WDは「絶対キャスケード!」と決めてます。
お花は、内装のテーマをアンティークローズにしたので薔薇がいいな~と思ってたんですが、ヴィジュアル系好き、かつ、夫婦揃って黒夢好きとしては百合もハズせないな、と。
※黒夢のアルバムに「迷える百合達」というのがあるのです。

白ベースに、好きなカラーということでちょっとピンクが入っているのが理想です

↓白の百合にピンクの薔薇。
大人っぽさ×可愛さもあって、まさに理想

↓でも薔薇だけの可愛いさも捨てがたい。

【2】CD用

ちょっとはっきりめの色のほうがいいなーと思ってるので、ピンクをベースにしつつ、赤を入れてもらうつもりです。
形はラウンドか、あとはバック型も憧れます

↓バック型ならこんな感じ。

↓ラウンドならこんな感じ

悩むなー!!!!

打ち合わせから帰ったら、またレポします。