一部に聞いたものを世論調査として大々的に流すマスコミも狂ってるが。

議員、党員、サポーター。

国への信念がブレてるので誤った結果を出す。

会社もだが、国もまた私欲が入ると道を誤る。

致命的なのは、信念を持った人がいないという事。

命をかけてというが、本当に人が命の灯火と向かい合って物事にあたるとどうなるかわかっていない。

闘ったことの無い人間が一体何を掴んでいるのか。

国を離れるのが得策。

日本の皆さんさようなら。
考え以上に日本か馬鹿。

何も出来ない政権に期待するのは。

日本人が如何に努力しなかったという象徴。

救いないような国になったので。

先日、公務員と話したように。

日本人が日本を離れないといけない。
工大高と聞くととても強い響きを僕は感じます。

大阪工大高も校名変更する前の工大高が好き。

熊本県にも今は文徳高校と名称変更した前身は熊本工業大学付属高等学校。

工大高と言われた学校があり。

僕は工大高という響きが好き。

とても強い響きがある。

僕だけかなぁ?