Y.T 様グリーンコートのご案内です。
実際の作業の前に画像を加工してイメージしてみましたので
ご覧下さい。
AFTER
BEFORE
パターン上黒のジャケットと全く同じ寸法にには
もっていけませんが 黒のジャケットの寸法に近づけ
上のイメージにするには下記作業が必要です。
①肩幅詰め 28,000円
②肩の傾斜変更 料金は①に含む
③肩パット交換 6,000円
④身幅つめ(脇下ラインで) 18,000円 (裾幅はそのままでいいと思います)
⑤袖幅つめ タックを取って 22,000円
⑥袖丈つめ 12,000円
合計 86,000円
今現在袖口にカフス(裏は革ですが)が付いておりますが
6本のタックでふくらみを出しているようです。
上のアフター画像のようにストレート感を出すには
タックを無しにし袖幅をつめる必要があります。
袖口寸法は広くはないのでそのままで良いと思います
袖口は今二重になっていますが。タックを無くした上
カフスと袖を直接縫って一体化することも可能です。
そうすれば袖口の ボテッ としたイメージが無くなり
すっきりします。袖口のみ毛の向きは横になりますが
よく有る使い方です。
グリーンのコートの今現在は
袖丈 62cm
肩幅 42cm
袖幅 46cm(脇下付近)
身幅 116cm
ちなみに
黒ミンクジャケットは
袖丈 59cm(丈つめ済み)
袖幅 42cm(脇下付近)
肩幅 38.5cm
身幅 109cm
黒ジャケット グリーンコートの両方にこのパットを交換
使用します。
黒は前よりも少し厚く グリーンの方はだいぶ薄くなります。
以上 お直し内容と お見積もりのご確認
よろしくお願いいたします。