前の記事に引き続いて、私のブログ作成の舞台裏をお見せします。

「写真や絵の見栄えが気に入らない…。」
そんな経験ありませんか? 今日のブログでは、
「超簡単に写真や絵の見栄えを良くするフリーソフト」
をご紹介します。

この手の「画像処理(編集・加工)ソフト」はたくさんありますが、私のお気に入りは、
IrfanView(イルファンビュー)
です(GIMP(ギンプ)も有名ですが)。


たとえば、下のような絵があったとしましょう。これはこれで味があるのですが、何だかくすんでいて私の趣味に合いません。さっそくIrfanViewで加工してみましょう♪

$GIPSY☆TOSHI ♭\(∂_∂)/♯ の何でもアリ♪-01



$GIPSY☆TOSHI ♭\(∂_∂)/♯ の何でもアリ♪-02【1】まずは、「色調補正」を選びます。


たとえば、くすんだ色合いを鮮やかしたいのなら、「彩度」を上げます(0→150)。また、「白飛び」を少なくするために、「コントラスト」を下げ(0→-20)、その分、「ガンマ補正」も下げます(1.00→0.45)。ほら、これでかなり絵の見栄えが変わったでしょう? (左:元の画像、右:調整後の画像)

$GIPSY☆TOSHI ♭\(∂_∂)/♯ の何でもアリ♪-03

「白飛び」や「ガンマ補正」などの意味が分からなくても、数値をいじればリアルタイムで左の絵が右のように変化するので、自分の好みに合わせた絵を確認しながら作れます。「元画像に変更を適用」をクリックすると、上の小さなウィンドウでなく、大きな元のウィンドウで見栄えをチェックすることができます。



【2】絵の一部分だけを切り出したい(トリミングしたい)ことはよくあります。そういうときは、マウスカーソルで必要部分をドラッグして選択し(下の白枠みたいに)、「選択範囲を切り出す」です。

$GIPSY☆TOSHI ♭\(∂_∂)/♯ の何でもアリ♪-05


これで、トリミングができました。でも、小さい部分を切り出したので、何だかボケてますね。

$GIPSY☆TOSHI ♭\(∂_∂)/♯ の何でもアリ♪-06



$GIPSY☆TOSHI ♭\(∂_∂)/♯ の何でもアリ♪-07【3】そこで、絵をくっきりさせるために、「シャープ」を選びましょう。


これで、絵がシャキッとしました。ピンボケ写真も、このワザを使えばピントが合った(ある程度ですが)写真になります。

$GIPSY☆TOSHI ♭\(∂_∂)/♯ の何でもアリ♪-08



$GIPSY☆TOSHI ♭\(∂_∂)/♯ の何でもアリ♪-09【4】最後に、大きさを変えたい場合、「リサイズ/リサンプル」を選びます。


たとえば、アメブロの横幅にフィットするように幅を540にするなどです。縦と横の比率(アスペクト比)を固定していれば、自動的に高さも変わります。

$GIPSY☆TOSHI ♭\(∂_∂)/♯ の何でもアリ♪-10



これで完成です。左の絵が右のように加工できました。
めでたし、めでたし。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

$GIPSY☆TOSHI ♭\(∂_∂)/♯ の何でもアリ♪-11


あっ、このソフトで出来ない画像処理もいろいろあります。たとえば、モザイクがかかった修正写真からモザイクを外して無●正にす゚・*・☆(°v´(○=(`◇´*)o


あらすじキーワード: 
画像処理 フリーソフト IrfanView GIMP 色調補正 コントラスト ガンマ補正 彩度 切り出し(トリミング) ピンボケ シャープ リサイズ アスペクト比 


$GIPSY☆TOSHI ♭\(∂_∂)/♯ の何でもアリ♪-コメ
 ← コメント、くださ~い (*´∀`*)ノ"☆


$GIPSY☆TOSHI       ♭\(∂_∂)/♯       の場所-読者登録ボタン
 ← 読者登録よろしく~ o(_ _)o


GIPSY☆TOSHI ♭\(∂_∂)/♯ の、一家言アリ-愛の鞭ペタ
 ← ペタつけてね~ (^-^)/~~