誰かの為に何かをするって素敵ですね! | どんな格安なお墓より納骨堂が好まれる理由

どんな格安なお墓より納骨堂が好まれる理由

どんな格安なお墓より納骨堂が好まれる理由

皆さん、こんにちは。


広島の納骨堂
ぎおん浄廟の宮本です。


本日生協ひろしまの方と
お話しする機会がありました。
やじるし http://www.hiroshima.coop



私の生協さんの印象といえば
無添加で体に優しい食料品
含む日用品の販売をされるという
印象なんですが


今日お話をさせていただいて
色々な事業をされているのに
ビックリ致しました。


食料品を除いて以下のような
事業展開をされてます。

チェック 福祉

チェック 共済

チェック 文化サービス

チェック トラベル

チェック ハウジング

チェック 保険

チェック 装い(宝石・衣料品等)

チェック 障害者雇用促進事業

チェック 葬祭


まさに
「ゆりかごから墓場まで」
ですね。


私は葬祭関係のことを主に
お聞きしたのですが

ひとえ


生協さんは葬儀だけではなく
遺品整理や永代供養まで


ご供養に関することはすべて
対応できるように体制を整えて
いらっしゃいます。


ご供養のトータルサポートを
させていただいている


ぎおん浄廟と同じですね。


すべて対応できる体制を
作るという考え方


その根底にあるものは
「組合員さんの為に」
いうことです。


ぎおん浄廟の業務内容が
変わって行ったのも


「ご契約者さんの為」ということ
から始まっておりますので


生協さんの考え方ややり方に
すごく共感できましたし


生協さんの葬祭サービスの部門が
今後伸びて行くだろうなと感じました。


誰かの為に何かをするって
とても大事なことですよね。


また担当者の方は業務に関して
非常に真面目に取り組んでおられ


組合員さんに集まってもらって
月に2~3回勉強会もされて


私達も見習わなければならないと
強く感じました。


また担当者の方はこのブログ
いつも見ていただいており


「いつも勉強させていただいてます。」
謙虚な姿勢もお持ちの方で


きっといい仕事されてるんだろうな
と思わせるような方でした。


仕事でも何でも最後は人間性だと
私は思ってます。


小手先のテクニックも口先だけの
まやかしも長くは続きません


こういう方と一緒に仕事が
してみたいなと


真剣に思ったひと時でした。


それではまた 



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 広島県広島市の納骨堂

 

 「ぎおん浄廟」(ぎおんじょうびょう)です。

  

 家族葬・納骨堂・法要

 

 ご供養のトータルサポート

 

 皆様のご要望にお応えできるよう

 

 日々努力しております。

 

 ご供養のことで

 

 ご不明なこと疑問に思われることがありましたら

 

 何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 身寄りの無い方・一人暮らしの方にも

 

 私達にできる事は必ずあります。

 

 費用のことでもご遠慮なくご相談下さい。

 

 必ず皆様のお力になれると思います。

 

 ◎住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目36-34

 

 ◎フリーダイヤル:0120-34-5940ご供養

   
夜間はコールセンターに転送されますが、折り返し
   必ず担当者からご連絡させていただきます。


   
TEL082-509-4000 FAX082-509-4100

 

 ◎休館日:無し(年中無休)

 

 ◎開館時間:09:0017:00

  ※お盆期間の8/1316の開館時間は07:0019:00

 

 ◎ホームページ:http://www.gion-j.com

 

 ◎メール:info@gion-j.com

 

 ◎Facebook:https://www.facebook.com/nob.38.8.30


 
◎マイベストプロ:http://mbp-hiroshima.com/gion-j/



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇