☆とれたて!美味しいもの市のねこぶだし☆ | ☆ぎんちゃんのブログ☆

☆ぎんちゃんのブログ☆

美容大好きモニター♪

とれたて!美味いもの市ファンサイト参加中







モニプラにてアクセル クリエィション様よりねこぶだしが当選しましたクラッカー









ありがとうございますラブラブ










            ♡ねこぶだし♡

{635DEA1F-2381-477F-9555-121A8AF33360}
【内容量】500ml×6本
【価格】3.980円(税込)

※今回のモニターでは1本になります!!









ねこぶだしとは?
美味しさ丸ごとダシになり、昆布の旨味が効いた使いやすい液体ダシになります。
日高昆布は磯の香りを出す出汁と煮上がりも早いため、煮物にも使われる万能タイプの昆布です。
栄養と旨味が詰まった日高昆布を余すことなく使い、昆布エキス・かつお節エキスなどを丹念にブレンドしたのが、この『ねこぶだし』です。
濃縮液体タイプですので、使い勝手もよく、薄めて昆布茶、毎日の味噌汁にはめたいろん、炒め物・漬け物・煮物・鍋物など少量で『ねこぶだし』の美味しさを堪能できます。
卵かけごはんは特にオススメです!!















使ってみた感想は…


こちらがテレビショッピングでおなじみのグルメネットショップのとれたて!美味しいもの市のねこぶだしになります音譜

蓋を開けてみると、こんな感じになり…

{365184C5-207C-40E9-AB8F-39C44B501B30}














お皿に出してみると、ほんのり昆布のキレイな色をした液体ダシになっていますニコニコ

なめてみると、昆布の旨味がギュッと濃縮されており、かつお節の旨味もあり美味し〜ラブラブ

{D604B4D1-B71D-471B-9EBB-F2FE67AA67A8}















まずは、シンプルにオススメだという卵かけごはんを食べてみました音譜

まず食べてみると、一言でシンプルに美味しい〜ニコニコ

ねこぶだしだけなのに、しっかりと旨味があり昆布ダシが効いていて、ハマりましたラブラブ

何杯でも食べれそうで、子供達の朝ごはんにもしてます音譜


{C04D380C-1CD1-4B1B-AF23-6E4198F21E75}














お次は枝豆ごはんを作ってみました音譜

【材料】
・お米…2合                   ・枝豆…適量         
・酒…大1                       ・ねこぶだし…大2
・塩…小1/2

【作り方】
まずお米を研ぎ、枝豆以外の調味料を入れ、いつも通りの2合炊きの目盛りまで水を入れご飯を炊きます。
炊き上がったら、枝豆を入れさっくりと混ぜ合わせます。



枝豆ごはんは子供達が大好きで、よく作るのですが、こちらのねこぶだしを使う方がダシが効いており美味しく仕上がりましたアップ

モリモリ食べてくれましたよ合格

{7439C762-1FF9-4805-8009-BEE2FD79F940}













そして、いつものお味噌汁に入れたり…

{21D8D35C-7A44-4FA9-B8CE-B3DB533BF007}














子供達が風邪を引いた時にタマゴ粥に使ったり…

{4BCC46B8-2452-4BED-A660-A05AC4C683E7}













ドレッシングに使ったり…

こちらのドレッシングは、ねこぶだしのホームページに記載されていたレシピを参考に作りましたニコニコ

【材料】は、ねこぶだし・マヨネーズ・リンゴ酢だけで、比率は3:1:1で作りました音譜

和風なダシの効いたドレッシングになり、とても美味しかったですアップ

{248942A9-E451-4A41-85A7-B3C84E84C083}












ひじきの煮物に使ったり…

{29E3956A-CC99-4E85-A8B3-A18FDE2CB61D}















卵焼きに使ったり…

{2C8CF62A-186B-4B25-9F84-0604E4EB7D6B}












こちらは、山形のだし風を作ってみたのですが…

【材料】
・きゅうり…1本               ・みょうが…3個
・オクラ…10本                ・ねこぶだし…大3
・砂糖小1/2

【作り方】
まずオクラは茹でて、全ての野菜をみじん切りにし、ボールに入れて、調味料を全て入れ混ぜて完成。

{8FA08243-B61B-41C9-ABD9-27A52A60528A}















豆腐にかけて食べたのですが、サッパリと食べられ、ダシの旨味が効いており、豆腐だけじゃなくご飯などにかけて食べても美味しかったですニコニコ

{8556EC06-7632-4813-84C2-953B33B89917}












本当に万能な調味料になっており、色々な料理に使えるので、是非とも1本は常備しておきたい調味料になりましたアップ


ねこぶだしだけで、けっこう味が決まるので、本当にオススメです!!音譜



私の母や、友人などにもおすそ分けしたり、贈り物などにも良いな〜と思いましたニコニコ




気になる方は是非とも試してみて下さいねラブラブ





アクセル クリエィション様、今回はとても素敵な商品をありがとうございましたニコニコ




とれたて!美味しいもの市では、他にも色々な商品を取り揃えているので、そちらも是非チェックしてみて下さいね音譜





とれたて!美味いもの市



































                        ♡モニター応募♡



宝石ブルーあっさりだけどコクがある!「かき醤油ドレッシング」30名様モニター募集






株式会社アサムラサキ





宝石ブルーオーガニックアルガン オイルヘアクリームを100名様に☆





明色化粧品(桃谷順天館グループ)





宝石ブルーパンダ目知らず★ウォータープルーフ リキッドアイライナー【セレビューティー】




【韓国コスメ通販】セレビューティー




宝石ブルー【鎌田人気No.1】だし醤油と低塩だし醤油 30名様募集!!




鎌田醤油販売元 鎌田商事株式会社