期末月は、融資審査が甘くなる? | 融資の悩み相談 銀行取引対策・資金繰り改善・借入交渉のコンサルタント 融資審査のプロ!

融資の悩み相談 銀行取引対策・資金繰り改善・借入交渉のコンサルタント 融資審査のプロ!

融資の悩み相談に、元銀行融資審査役職者である、融資審査のプロが、アドバイス。銀行融資での資金調達・資金繰り、返済猶予(リスケ)による経営改善・事業再生、起業・創業資金借入に役立つ情報、借入交渉・相談事例など書き、中小企業の資金繰りのお悩みを解決するブログ。

中小企業の資金繰りを切り開く!

資金繰り改善コンサルタントの銀行対策.com の渕本です。


銀行や信金は、期末月になると

◆ 目標達成のために、融資審査が甘くなるのですか?

という、お問合せがありますが・・・

これも、借入審査に関する、都市伝説です!


融資の目標は、融資の平均残高ベースのウェートが高いのです。

◆ 銀行の売上は、融資利息収入

9月30日に融資を実行しても、1日分の利息収入。

4月1日に融資を実行すれば、半年分の利息収入。

どちらが、売上に貢献しているかは、一目瞭然ですね!

したがって、期末月の融資実行は、あまり評価されません。


◆ 期末月に、態度を変えるような借入審査担当者は、要注意!

融資の平均残高目標が達成できそうになく・・・

◆ 融資実行額で、パフォーマンスをして、

◆ 何とか、実績評価のマイナスを埋めたいと


そういう融資審査担当者は、能力に問題ありですね。


こういう借入審査担当者に、担当された先が、

◆ 以前は、融資に厳しい態度だったのに

◆ 期末月に、すんなり借りられた


ことが、目立って、

◆ 期末月になると、融資審査が甘くなる

という、都市伝説を生んでいるのでしょうね。


期末月に、借入審査が甘くなって、借りられた・・・

そうお考えの融資は、もっと以前に借りられた可能性が高いのです。


▼ 必要なときに、借入がしたい!なら、銀行対策をしましょう!

問い合わせボタン

==========================
銀行対策com(株式会社FPコンサルタント)
渕本 吉貴
☆東京事務所☆
東京都新宿区新宿1丁目9番2号 日南貿易ビル2階
Tel.03-3226-7272 Fax.03-3226-6201

時間外連絡先:090-3216-1068

http://www.ginkotaisaku.com/
==========================


☆ メールでの資金繰り無料相談は、こちら!

mail3_4.gif


▼こちらのクリックもお願いします!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

$銀行対策コンサルタント!資金繰り・資金調達・返済猶予(リスケ)の融資審査の本音ブログ!-TOPボタン


【現役の銀行融資担当者が教える 資金調達マニュアル】銀行員の本音を見抜いて融資を引き出そう≪3日間限定価格≫

アクセスアップしながら、同時にSEOもかけられる、 1度の作業で2度美味しい、アクセスアップ&インデックス促進ツール「AIロボット」