データ提供。人様々な感覚で進んでいた作業形態も改善出来て意志統一、共有化することが出来ました。マネジメントシステム・医療機器の認証サービスとトレーニングコースの提供をメインとし、規格開発のサポートを含め規格に関する幅広い
サービスを提供している。
URL:http://www.itoukouki.jp/。◆ISO9001の構築・認証で良かった点
共通のルールに乗せ文書化することで、内部の見えない部分が明らかになり、数値的にも見え易くなりました。◆ISO9001認証取得の目的
弊社は金属加工及び金属部品の製造で高い意識を持って取り組んでまいりましたが、2008年のリーマンショックの時に情勢の悪化で弊社もその影響を多分に受けました。 企業理念は、1.地域に愛され広く社会に貢献する、2.全人教育の場である、3.創造的である、の3つを掲げ、行動指針には、「我々は常に技術を磨き進歩・成長する」、「我々は常に社員全てが対等・平等の立場で互いに助け合い、尊敬することによって、各自の責任を全うする」、品質指針には、「私たちは高品質な製品と共に満足と信頼をお届けします」などを定めています。■ お客様からのお問い合わせ先
BSIグループジャパン株式会社(英国規格協会) マーケティング本部
東京都港区北青山2-12-28 青山ビル5階
TEL: 03-6890-1174
FAX: 03-6890-1181
Email:  Japan.Marketing@bsigroup.com,DQ10 RMT。また経営部分にも役立て、事業改善を図って参りたいと思います。ISO9001を用いることにより、業務プロセスの維持・改善がなされ、製品・サービスの質の向上が図れます。複合旋盤の導入や新規設備導入による増産体制の確立など、業務の合理化および安定した製品供給体制の確保に積極的な取り組みをしています。 マネジメントシステムの認証サービスに関しては、国内に60社以上ある審査機関の中で、最も多くの規格の認証サービスの提供している審査機関の一つであり、数多くの規格の認証件数において国内No.1の実績を誇る、業界をリードする審査機関である。◆ISO9001の今後の活用について
新規顧客様へのアピールを展開し、新たな分野の受注活動を広げて行きたいと思います。 伊藤工機はISO9001認証を取得したことにより、競争優位性の確保や、ブランド力の強化による市場参入機会の拡大、さらに業務の効率化や、顧客満足度の向上など、多くの利益が得られる管理体制が強力に構築されたといえます。 伊藤工機は昭和43年に創業した、鉄道車両、建設機械油圧機器、射出成形機、工作機械関係などの部品加工を行う会社です。有限会社伊藤工機製作所について
詳細は、以下のURLをご参照ください。 。BSI(英国規格協会)とBSIグループジャパン株式会社について
BSI(British Standards Institution:英国規格協会)は、1901年の設立以来、世界初の国家規格協会として、そして、ISOの設立メンバーとして活動する、規格策定のプロフェッショナルである


URL:http://www.bsigroup.jp/。世代交替が進む中、事業の承継にも必要なルールとして活用して行きたいと考えております。その時に中間経営方針としまして、5年以内にISO取得を目的に掲げました。適用範囲は、「金属加工及び金属部品の製造」です,FF14 RMT。今回、昨今の情勢を鑑みまた会社の仕組みと技術の向上を目指して行ける様、より明示的に認知頂く方法として、ISO9001認証を取得することに致しました。「IRCA認定 品質マネジメントシステム(QMS) 審査員/主任審査員コース」
【日程・場所】 2013年 5月20日(月)~24日(金)<東京>
        2013年 8月10日(月)~14日(金)<東京>
【時間】     9:30 ~ 19:30 (演習の進捗により終了時間が前後します)
【詳細・お申込】http://www.bsigroup.jp/ja-jp/training/。QMS認証の適用範囲 : 金属加工及び金属部品の製造
          : Metal processing and Manufacture of metal components
QMS認証の取得日  : 2013年4月5日。 BSIグループジャパン株式会社
 BSIグループジャパン株式会社(東京都港区 代表取締役社長 竹尾 直章、以下BSIジャパン)は、有限会社伊藤工機製作所(岐阜県大垣市 代表取締役 伊藤 智元、以下 伊藤工機)へ “ISO 9001:2008に基づく品質マネジメントシステム(QMS)” 認証を授与しました。BSIジャパンの無料セミナー、トレーニングコース
BSIジャパンは、業界をリードする審査機関の責務として、BSIジャパンは、無料でご参加いただける概要解説セミナーや、審査員トレーニングコース(有料)など数多くの情報提供の機会をご用意しております。ISO9001(品質マネジメントシステムの国際規格)
ISO9001は、製造やサービス提供といった業務プロセスの維持や改善によって、製品やサービスの質の向上を図るための規格です。価格競争を避け、かつ、品質競争を模索している企業にとって、ISO9001への認証登録は不可欠であり、また有力な解決策となります。BSIが開発した多くのBS規格(英国国家規格)は、ISO9001(品質マネジメントシステム)、ISO14001(環境マネジメントシステム)、ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム)などのISO規格の原案として採用されており、その実績は世界随一を誇る。現在、147カ国で64,000組織以上のお客様の活動に貢献している。 BSIグループジャパンは、1999年に設立されたBSIの日本法人である。 このたび、伊藤工機は、会社の仕組み及び技術の向上を達成するために、ISO9001:2008に基づく品質マネジメントシステムを構築し、BSIジャパンから品質マネジメントシステム認証を取得しました。有限会社伊藤工機製作所 代表取締役 伊藤 智元様から、ISO9001認証取得に際して頂いたコメント


関連トピック記事: