受診…… | ゆきねぇ(慢性膵炎からの糖尿病)

ゆきねぇ(慢性膵炎からの糖尿病)

慢性膵炎発症して4年、ESWL、腹腔神経ブロック、ステント留置様々な治療試みるも痛みの改善見られず、2017年4月18日、国立病院の治験対象として膵臓全摘+胆嚢、脾臓、十二指腸摘出+自家膵島移植行うもインシュリン不足。先進1型糖尿病治療開始。
GLAY、東方神起大好き。

昨日は国立病院の受診でした!!
国立病院の時は旦那も一緒に行きます左矢印一人では決断出来ない事、聞かれたら困るので……アセアセ
まぁ……運転手ってのもあるけど……笑

ちなみに国立ってこともあるのか
駐車場代も安くて2時間100円なんですよ〜がーん
新宿のど真ん中?なのに……

今回は前回の全身のCTの結果を聞くのがメインです!!

時間ピッタリに着いて先生ももう待っておられて
すぐにお話がありました!ピンクグラ

CTの結果は消化器外科、消化器内科、放射線科の先生方と話したそうで
特に問題は無かった←膵臓以外
3Dにして診ても血管の走行等も問題は無く
大事な肝臓←肝臓に膵島細胞を移植するから……
も大丈夫でした……
ただ……
膵臓が私達が思ってもみないくらい悪かったんですよね……シクシク;
大きさは正常な人の半分しかなくてペラペラ……汗
全体的に萎縮していて、膵頭部は石灰化?してガチガチ……
膵尾部はまだマシな感じ……
膵頭部は取るときに剥離するのが大変そうだと外科の先生が云われてたそうですがっかり

機能はとりあえず大丈夫そうだけど
ステントが入ってるから膵液が流れて膵管の拡張は無く
外分泌の機能果して消化酵素も流れてる
内分泌の機能は検査してみないとわからないけど
ある日突然、糖尿病になってもおかしくないそうです
それくらい膵臓の見た目は良くないそうです……ガクリ

今までのかかりつけの大学病院では言われた事ないあせ
急に悪くなったの!?

あとは大丈夫だそうです
今のとこ……

で、膵島移植ブロジェクトの対象になるそうです……汗

あとは、本人の意思確認……
旦那は家族もやって欲しいと毎回言ってるけど
私の口からはまだきちんとお願いしてないんですよね〜涙
先生は私の口から聞きたいみたいです←当然ですよね
なのでもう一度、これまでやった人の痛みが無くなった確率を伺いました。
と、全体的には80〜90%だそうだ…
内科的にはもう手の施しようがないのも聞いています……汗
なので、お願いしました。

なので、今後、詳しい検査する事に。
最大の目的はどこかに悪性のものがないか……ぅぅ・・・

検査は基本、一部を除き通院でOKだけど
待ち時間が出来たり食事の事もあるので
短期入院でやって貰う事に……左矢印旦那は通院でして欲しそうだったけど………笑
ですよね……家事が大変になるからがっかり

あとは、最終的な話……膵尾部を残すかどうか……
全摘した方が痛みも完全に取れる可能性が高いけど全摘すると
脾臓も摘出しなくちゃならないので脾臓を摘出すると
抵抗力……免疫力が下がるので肺炎の予防接種しなくちゃならないそうですぅぅ・・・
一生そうなのかなぁ〜?
残すと痛みが残るかもしれないけど
膵臓の機能は少し残るし脾臓も摘出しなくていい……
一応、先生にお任せすると言ったけど
手術までにハッキリしなくてはなりません涙

3月は前半に甥っ子家族が遊びに来るし
その後すぐに韓国に行く予定がある←夏の旅行のチケットの残りです……韓国発券のチケットなので……汗

3月の初めか中旬以降しか時間が取れないことを話しました!!
あまり遅くなると手術も遅くなり夏の旅行が行けなくなる?
でも全検査が終わってから手術まで1ヶ月近くかかるらしいです←青治験なので法的手続きがあるそうだがーん

精神的に疲れた受診でした……汗

往復、車で爆睡……笑

息子たちには旦那が話して娘にはLINEで報告……←簡単に汗

と娘はボストンに遊びに行ってて貴重な写真……


頭のいい方が通われるハーバード大ハート


皆さん頭良さそう笑

で、ディズニーオンアイス観に行ったそうです!!


最前ですって……
いいなぁ〜ハート
寒そうだけど……汗

さぁ〜あとは検査の連絡を待つだけ。

家族が私のハッキリしない態度にイライラしてますが
手術室勤務長かったから何をどうするかとか色んな光景が目に浮かんで←内臓まで……顔に縦線2
怖いんですよ……
全部わかるのもキョーフですよ……ホントに……泣き1






にほんブログ村 病気ブログ 膵炎へ
にほんブログ村