くるまおやじ。



とうとう交換。



ジャッキがだめになった。

ある程度までいくとスカスカして上がらんのですよ。

買わないといけないね。。。

くるまおやじ。



最近ネタがありません。

先に控えているのは夏タイヤへの交換ぐらい。


ごめんね^^

くるまおやじ。






偶然隣にとまったランクルプラド。




ミラーが同じです。

他にもありそうですね。ミラーが同じ部品を使ってる車。


オークションを見てみると


ノア(ライトエース系) SR40G, 50G  CR40G, 50G ボディ一体型は不可

96年10月~01年11月

ノア(タウンエース系) SR40G, 50G  CR40G, 50G ボディ一体型は不可

98年01月~01年11月

ランドクルーザープラド90 KZJ90W, 95W  KDJ90W, 95W  RZJ90W, 95W  VZJ90W, 95W

96年05月~02年10月


とありました。

プラドの90と共通なんですねぇ

くるまおやじ。



そういや、買ってから一回も洗車していない罠。

洗車機がもともと好きじゃないので手洗いなのだが・・・・



寒い。

3、4日と岩手秋田へ旅行なのでその後に洗うか・・・

くるまおやじ



職場を漁っていると



こんなん発見w


というわけで


使用前



使用後



このボルトって錆びるのよね。

丁度良かった。

くるまおやじ。



さて、以前調整したスライドドアの重さ。

気がつくとドアロックがきかない。

パワーウインドーが動かない。

スライドドアだけ・・・


どこが信号の入り口なのか小一時間・・・



○印の部分だと気がつく。

なるほど、どうりでドアが開いている時に窓が動かないわけね・・・


もしかしてこの部分がずれているのかと思い再度調整すると動いた。



おしまい。

くるまおやじ





おーーーっと。

今日も作業日和だ!w

というわけで、ミラー取り付けを開始。



まず内張りをはずします。

4箇所のねじを外して、ドアノブの部分をリア側にスライドさせて外します。




ミラーはこの4つのねじを外すととれます。




これを買ってみた。

使い勝手は微妙です。

硬いです。寒いせいもあるかもしれませんが・・・




配線を外に出したくなかったので、ブーツ内にケーブルを。





上二枚のような結線。

ミラー側のケーブルは共通の色を使ってますが、本体側は左右違いました。

メモをとったり、デジカメで撮影しながらやると後で楽です。




ドア側作業完了です。

□の部分がターンシグナルのカプラー。

○の部分がミラーのカプラーです。

配線をブーツ内に通してあるのですっきりしてます。




ミラースイッチのコネクタです。

端子を加工してセット。

電動格納のスイッチは特に極性が無いようですね。

ただし、右と左の配線を逆に繫ぐと片方が閉じて片方が開くというちぐはぐな状態に陥ります。





全て完了です。


いい感じですねw




ターンシグナルの点灯の図。



配線は全然難しくないです。

中学生の技術の知識があればできそうです。



さて、いくらかかったのでしょうか?

ミラー左 6000(オークション

ミラー右 4000(オークション

スイッチ 2000(オークション

端子少々 2000(カーショップ


塗装やターンシグナルが必要なければこれだけでOKです。


ターンシグナル 4500(オークション

塗料 4000(カーショップ

工具 3000(通販、カーショップ

端子少々 3000(通販、カーショップ

その他(サンドペーパー、両面テープ等々) 2000(カーショップ


結構かかりましたねw


その後の予定として、フロントスピーカー交換&デッドニング。カーナビ取り付けがあります。

くるまおやじ



完全に乾いたのでクリアを吹きます。




例によって数回に分けて吹きます。

これで塗装の工程は糸冬了。




先日作ったハーネス・・・・

端子が合わなくて入らない罠w




LEDターンシグナルを装着。




この部分にシール剤を塗ります。

一応防水の為。(あんまし関係ないかも




この部分のねじはねじ止め剤が付いていたので新品に交換。

一応ねじ止め剤は塗りません。





コネクタを付けます。

ターンシグナルは汎用2P。

他は汎用6Pを使います。






ミラー側の作業は全て糸冬了です。

くるまおやじ




さて、プラサフも乾いたので早速研磨。



耐水ペーパーで磨きますが、研磨用ブロックを買ってみた。





使用する耐水ペーパーは#1000





こんな感じにくるんで使います。

やはりペーパーがけをすると梨地が無くなりつるつるになります。

その後水洗いして乾燥させます。





ここで色を吹きます。





あせらずゆっくりやります。

数度重ね塗りをして仕上げます。

明日まで乾燥させます。


本日の塗装工程はここまでw



次はコネクタをちょっとだけ作ってみます。



ミラースイッチの既存のコネクタに合う端子をネットで購入。

http://www.hi-1000.com/


http://www.hi-1000.com/commodity/tansi/fm040.htm

http://www.hi-1000.com/commodity/kapura/6p090k-mt.htm

http://www.hi-1000.com/image/commodity/tool/largephoto/ap201n.jpg


この3種類を購入。




端子の圧着器具とコード。






この後ハンダ付けをします。

左右のミラーに分岐する為に作ります。


電動格納部分の配線が出来上がり。

くるまおやじ



塗装にはいります。


布やすりを使ってクリア層を削ります。



細かい傷はこの時点で消えますがちょっと深い傷は残っちゃいますね。



ここでパテの登場です。

無視出来なくもない傷なのでタッチアップ状のものを使います。

手軽です。



パテが乾いた後更に研磨。




ターンシグナル取り付け用の穴を開けます。

なかなか頑丈な作りでした。




下地塗装の前に一応アルコールで拭きます。




ねじ部分にマスキングをします。




塗装ではここがキモですw

ペットボトルの蓋に両面テープをつけて・・・・




こんな感じに固定します。




今回は白いプラサフを使ってみます。




こんな感じで裏側も綺麗に塗装します。




いい感じに仕上がってます。

一応明日まで乾燥させます。




ではまた明日w