おはようございます!
合格者体験談のスピーチで話そうと思ったことシリーズ。
その第1回の今日は…


まずは時間の確保について。

自分は平日クラスだったので、土日は何とか勉強時間を確保できるとして、ポイントは平日に時間をいかに取れるかだと考えました。
11月の勉強開始以来、それまでは週15~20時間程度でしたが、これを何とか週25時間ぐらいに増やせないものだろうか…。
そこで朝晩の通勤時間30分×2と昼食休憩時間1時間の計2時間を、毎日勉強に当てることにしました。

ちょうど1年前のこの時期、八重洲校平日クラスでスピーチされた一発合格道場の方々から、週25時間の勉強時間を確保しなさいとシビアなアドバイスがあったのも一因です。

毎日2時間を隙間時間だけで確保すれば、週10時間、月40時間にもなります。
習慣化してしまえば、それほど努力することなく、週10時間確保できるようになりました。


また集中力が続かなくて勉強が長続きしない時…。
そういう時は、ポモドーロ・テクニック(いわゆるトマト勉強法)を導入し、25分単位で着実に勉強時間を伸ばせるよう頑張りました。
2月、3月は平日トマト8~10個(4~5時間相当)でしたが、6月の最盛期には、こんなにトマトが並んでいました。


げっちのブログ-2010年6月のトマト げっちのブログ-2010年5月のトマト

平日クラスの場合、仕事で疲れてクタクタになった状態で、毎回講義に出席しています。
勉強する上では、大きなハンディキャップかもしれません。
精神的にも肉体的にも辛くなることが何度もありました。

ただ、逆に辛いからこそ、毎週頑張れている自分の姿が自信につながっていったんだと感じます。
そして時間の使い方がうまくなるのも平日クラスならではだったかもしれません。

続いて、明日は「効率」について、お話したいと思います。