みなさんやっぱり待ちわびていたんですね。
発売日初日からかなりのダッシュで飛び出しました。
消化率も高く追加の発注を行ったショップも多いようです。
本体同梱版の動きは多くはありませんが、
中古の本体を安く販売していたショップではなかなかの動き。
メタルギアオンラインの需要が若干あるにしろ、
本体が動いてくれるのはうれしい限りです。
PS3の8月タイトルは寂しいので、
みんゴル5を中心に展開していきたいところです。
360といえばやはりスタートダッシュ。
本作もかなりのペースで売れているようです。
初動命のタイトルな上PS3版が2ヶ月後に控えていることから、
リピートには気をつけたいところではあります。
GTAは比較的長期にわたり販売される傾向がありますが、
本作も2ヵ月後にPS2版が控えているので注意したいタイトル。
なかなかの動きですのでPS2版にも期待がかかります。
発売日の販売数ではそこそこ売れていると言えますが、
出荷数が多いので高い消化率というわけではありません。
本体やWiiリモコンとの同時購入が若干みられ、
特にWiiリモコンは複数個購入の傾向もあります。
ソフトと同数くらいは店頭で確保しておいた方が良いかもしれません。
また、本作は週末タイトルなので、
初日販売数の2倍3倍の販売が期待できると思われ、
明日には確保の動きが活発化する可能性もあります。
動向には注意した方がよさそうですね。
その他のタイトルも悪くない動きをしています。
「KOF」も初日から好調に売れてますし、
「パチパラ14」「MGS」もそこそこ売れてます。
出荷数が多かった為消化率は高くないですが、
「太鼓DS」「ガンダムMS戦線」もそれなりに売れています。
そして明日はDSの期待作すばらしきこのせかいが発売。
出荷数がかなり多いですし価格帯が通常より1000円高いので、
是非完売まで一気に駆け抜けてほしいところです。
あくまでも発売初日の個人的感想なのであてにしないでね。