eneloop 充電器 単3形4個セット(単3形・単4形兼用)


噂のエネループの充電器+単3形4個セット。


Wiiリモコンは単3電池を2個使用。


Wiiリモコンの消費電力は多くないにしろ、

これからは地球に優しいリサイクルできる電池を選ぶべき。


エネループは1000回充電する事ができ、

使い終わると電器屋さんにあるリサイクルボックスに入れるだけ。


充電にかかる電気代も一回につきたったの0.2円とお得。


amazonで3000円のエネループを買って、

1000回充電して200円という事ですので、

3200円で1000本分の電池が買えるのと一緒。


しかも通常のSANYO製単3電池より長持ちする事4.4倍。


Wiiだけに使うとすれば、

ほぼ一生使えるかもしれませんぜ。


というか、ただ単に自分がほしかっただけでした。




最後の東京会場が開幕に―「Nintendo World 2006 Wii体験会」


とうとうWii体験会も11月26日で最終日になります。


ゼルダは相変わらずの人気となっており、

200分待ち程度になる見通し。


200分って簡単に言うけど、

3時間20分ですよね。


これ待つ間に10タイトルくらい見れそうです。


そしてこの待ち時間の間に・・・・





マジック大全の実演('A`)




サービスなのか苦肉の策なのか・・・。




超話題ゲーム機 プレイステーション3に思わぬ待ったが!?1
超話題ゲーム機 プレイステーション3に思わぬ待ったが!?2
超話題ゲーム機 プレイステーション3に思わぬ待ったが!?3

いつもならこの手のゴシップネタなんて笑い飛ばす事でしょう。


でもコレ例のアレとまったく同じ内容なんですよね。


例のアレについてはここの常連さんなら理解してくれるはず。


これが事実でない事を祈るばかりです。




羽生王座、「ヤフーゲーム」で将棋の指導対局・6局とも大熱戦に

こういうのいいですよね。

プロ雀士と対局したり、

宇多田とテトリスしたり、

ゲームが身近な物っていう感じがするじゃないですか。

プレイできた人にとっては一生の思い出ですし。

私も得意なゲームで有名人と対戦してみたいです。

その前に得意なゲーム探しから始めないと・・・。




楽天うぇ~ぶどあWiiオークション


そして最後にWii予約最終手段。


どうしても発売日にほしい人はコレを。


27日の10時まで受付してくれます。


今回の放出台数はPS3の時よりも多い30台です。


あくまでもどうしてもって人用ですからね。