昨日から、私のこの拙いブログも2年目に入りました。


まったく予備知識もなく、あまり欲もなく、
仕事に少しでも役立てばいいかなという感覚でのスタートでした。


会社の経営者がブログ励んでいるのも、トップの人となりを知ってもらうことで、
会社の敷居を下げる役割を果たすからだと思います。

人が見える方が、コミュニケーションしやすいですよね。


私もそれくらいの気持で始めました。


最初はFC2ブログで設定したのですが、
過去の日付けで記事をアップできないことが分かり、
アメブロに変更しました。


偶然とはいえ、今ではアメブロを選んで良かったと思っています。


昨年の6月に取材旅行で訪れたジープ島を紹介したかったので、
6月に遡って記事を書く必要がありました。


またジープ島に行く前のことから書くことにしたので、
8月にブログを始めたのに、4月が最初の記事になっています。


携帯のカメラで撮影しておいた画像もあり、
4か月分くらいは、過去に遡って書きました。


最初は何も分からないため、記事を書いてアップしているだけでした。
秋になっても、春の日付けの記事を律儀に書いていたりしました。


リアルで知り合いの方が、読者登録してくれて、読者登録させてもらってと、
僅かなお付き合いはしましたが、数か月してもペタという存在は知りませんでした。


ペタを知ったのは、携帯で自分のブログの管理ページを見た時に、
ペタが付いていると点滅していたので、気づいたことになります。


自動でペタを付けるアプリがあるとも知らず、
自分のブログにペタを付けてくれているということは、
記事を読んでいただき、それなりに関心を示してくれたのだなと思っていました。


ペタを通して、さすがの私も、様々な方がアメブロを使っていることが分かり、
記事をアップしているばかりでなく、交流していく必要があるなと思いました。


何度もペタを付けてくれる方がいるのに、ずっと無視している訳にもいきません。
あくまでも、自動でペタを付けるアプリがあるとは知りませんでしたから。


「ペタ返し」という言葉があることを知り、ブログを始め半年くらいしてからやっと、
他の方のブログに私もペタを付けることができるようになりました。


最初のうちは、記事の下の「ペタ」というところを、
ただクリックすればいいと思っていたため、
ワンクリックしただけだったのですが、
画面が開いて、その後に更にクリックしないとペタが付かないことに気づいたのは、
ブログを始めてからだいぶ経過していました。


「ペタ返し」し、その後、読者登録させていただくことで、
私のブログも読者登録してくれる方が、僅かでも増えていきました。


せっかくブログを活用しているなら、多くの方に読んでもらった方がいい。
会社のためにもなる。
そのためには、ブログを通して交流していく必要がある。

そなことも徐々に分かってきました。


アメブロは、そういう意味でも、多くの交流の機会があることも分かり、
アメブロのアクティブユーザー数が他のブログに比べて断トツに多いことも知り、
アメブロを選んで良かったという感想につながったことになります。


自動でペタを付けるアプリからだったのかもしれませんが、
ブログを通して実に多くの方を知ることになりました。


そして、世の中こんな職業があるのかというくらい、知らない職業を知りました。
挫折から立ち直るきっかけに、ブログを活用した方の例も多く、
様々な方の人生に触れることにもなりました。


ソーシャルメディアなんて言葉も知らず、ブログを始めたのですが、
今では、ブログの他、Twitter、facebookなどの代表的なものだけでなく、
20種類くらいのSNSに登録しています。


積極的に活用している方と比べると、私は足元にも及びませんが、
これから先、まだ見ぬ多くの方と知り合いになることができるのかと思うと、
期待がふくらみます。


1年前、ブログを通して、こんなに多くの方と知り合えるとは思っていませんでした。
それだけにソーシャルメディアには期待をしてしまいます。


今では、自分のお客さまにもソーシャルメディアの活用を勧めています。

ソーシャルメディアを通して、商品を選び、企業を選ぶ時代が来ると思います。


実際、私の本の購入は、SNSで推薦文を読んで買うことが最近増えました。

この方が推薦しているのだから読んでみようと購入してしまいます。


SNSの中でもブログは、表現の幅が広く、過去の記事も蓄積され、
検索の対象となるのが良いところでしょうか。


1年前に、おぼろげにブログを始め、
ペタを通して先輩ブロガーの方から導きを受けました。


この導きがなければ、ソーシャルメディアの醍醐味が分からぬままで、
自分だけの世界で、つまらない記事を書いていたと思います。
(現状もたいした記事ではありませんが)

Twitter、facebookに、つながっていかなかったと思います。


ソーシャルメディアの中で活動することで、多くの交流の機会が与えられ、
人間の成長にもつながると私は考えています。


ソーシャルメディアは人間が更なる進歩を求め、
自然発生的に広がった現象だと思っています。


私も、これからブロガー2年生。
精力的に活用をされている方に比べたら未熟なものですが、
ブロガー3年生になる時には、この1年よりもっと成長していたいと思います。