7月以来、仙台に行きました。

 

仕事・個人合わせても仙台が一番訪れている地方都市。だいぶ慣れてきました。

 

Gentie System Service Blog

 

都内より少しだけ寒いかなと思いましたが、仙台のこの時期からすると本日はそんなに寒くはないのではないかと思います。

 

宮城県の木、仙台市の木がともに、我が故郷、東京都府中市と同じ「けやき」です。

 

 仙台の青葉通りのけやき並木も有名なようなのですが、車の通りが激しく、駅から簡単に撮影しただけで終わってしまいました。

 

Gentie System Service Blog


広瀬通りはなぜだか、銀杏並木だったのですが、こっちの方が昼間の撮影には都合が良かった。

 

Gentie System Service Blog


6年ぶりにお会いできたお客様がいたり、4箇所訪問させていただきましたが、収穫が多く、受注させていただいた仕事に身が引き締まりました。

 

仕事が終わって広瀬通りの入口にあるお店へ。

 

二十歳の時に行ったお店がずっとありました。

 

小さく狭いお店ながら、頑固おやじが作る料理がとてもおいしい。

 

これぞ仙台と私は思っていて、仙台に行った時にチャンスがあれば寄らせてもらったのですが、数年前に行った時に、店がなくなっていました。

 

それから行く店がなく困っていました。

 

Gentie System Service Blog

 

それで今回はWEBで調べておきました。
 

アジュール仙台2F「みわ亭 」。料理もおいしかったのですが、この方が印象的でした。


いくつか質問を受けたので、ブログをやっていると、撮影した写真を見せて説明してみたら、写真を撮らせてもらうことに。

 

Gentie System Service Blog


思いつきで「青森県出身ですか?」と聞いたら、

 

「そうです。」と答えてくれました。

 

「何で分かったのですか?」という質問はされませんでした。

 

なんとなくです。

 

暗い場所で写真もうまく撮れなかったのが残念でした。